おはようございます☀︎
利光優花です☺︎
今日は一昨日のピクニックの事を
余韻が残ってるうちに残しておきたくて
お久しぶりにblogを🌿
一昨日
赤ちゃんとピクニックランチを開催して
9組の親子の方々が
参加してくださいました🥹✨
いつもお教室にきてくださる方
新規の方もご参加くださり
こんなに大人数で出来ると
思ってなかったので
とっても嬉しくて、とても楽しい時間を
過ごす事ができました✨
赤ちゃん連れてピクニック🌿
実はずーっとやってみたかったことで
私は今2人のママで3人目妊娠中
1人目の出産は5年前
そんな5年前はまだまだ20代前半で
誰よりもはやく結婚して出産した私でした
友達は仕事を頑張ってたり
旅行に行って楽しそうだったり
そんな友人たちがキラキラしてみえた
そんな1人目出産後の育児
パパはお仕事が忙しい人なので
子どもが眠るまでほぼ毎日ワンオペの日々
長男が8ヶ月くらいの時
まだ歩けないけど
外の空気や緑に触れさせたくて
おやつの時間に近くの公園で
まだ歩けない息子と2人
レジャーシートを敷いて
おやつをよく食べていました
シャボン玉を持って行ったりして
少しでもお外で過ごせたらって
思うけど、動けない赤ちゃんと2人
シャボン玉もすぐ飽きちゃったり
おやつも一瞬で終わったりで
もっても30分くらいで
いつも帰っていました
近くに友達でもいたらな〜
誰かと気軽に公園で
赤ちゃん連れて過ごしたい
そんなふうに思っていたことがありました
5月、私はこの時期が大好きで
風の匂い
きらきらの新緑
心地よいそよ風
あったかいおひさま
自然の中で過ごすとほっとしたり
日常を少し忘れられたり
子どもと一緒にいるけど
ちょっと日常とは違う時間が過ごせる
何よりも気持ちがいい〜♪
そして赤ちゃんにもいいことが
たくさんあって
自然に触れらる
五感が育つ
おひさまにあたることで良く眠るようになる
広い視野が育つ
土や草に触れることで手や指を使う
それに触れ合い遊びを
今回は取り入れてましたが
触れ合いで愛着形成が促されたり
五感が育つ
何よりママが安心の場所になる
そんな時間をみなさんと過ごしたくて
開催をしました✨
前日から楽しみでワクワクしてました〜って
お話ししてくださる方がいたり
育児トークで盛り上がったり
こんなに長い時間
お外で過ごすことがないので
新鮮で楽しかったです♪と
おっしゃってくださる方が多かったです😌
私が想像していた以上に楽しい時間でした♡
これは毎年開催したいなって
思ってるので
お楽しみに❤️
そして秋にも何かお外でできたらなー
冬はクリスマス会したいなー
ってたくさんたくさん
想像を膨らませているので
決まったらお知らせさせていただきます✨