こんばんは*̣̩⋆


べびままsalon優
利光優花です☺︎




雨上がりの今日
菜の花が満開の景色や
ちらほら桜が咲いているのを
みかけて春を感じて



子どもたちのランドセル姿も
そんな遠くないなぁって
思ったり

お腹の子と上の子2人が
3人で手を繋いで
ランドセルかるって歩いてる姿
想像してうるうるしてました𓈒𓏸







私が願う未来は
そんな子ども達の姿で
もうすでに2人が並んで手を繋いで
笑いながら楽しそうに
歩いてる姿は目の前にあって



叶ってるんですよね




お腹に命が宿った時に願った事
産まれてくる時に願った事
日々の生活をしながら願う事



カタチは変化していても
きっとママ達の中にある
1番大切にしたい願いや想いは
ずっと変わらないんだと思います




でも

日々の生活の中では
なかなかそこに戻る瞬間が
作れないのが現状なのかなぁって



その願いに気づく事も

日常に追われてるとなかなか
みつける事ができないなぁって
思います




可愛いはずのわが子と
一緒にいて幸せなはずなのに
なんかイライラ
なんかモヤモヤ
困りごとや不安がたくさん




ワンオペ育児をしていたら
そう感じる事もきっとあると思います


私もそうでした



でも
そう感じて
夜可愛い寝顔をみながら
涙を流す日があるママ




それは

ママがお子さんを
毎日大切に大切に
命をかけて小さな命をまもっているから


まっすぐお子さんをみているから
たくさん悩みます



でもそんな時は

頑張りすぎている時で
心と身体からのサインだったり




頑張りすぎちゃうママに
もっと周りに頼ったり
力を抜いていいんだよって
メッセージだったりします



でも
周りに頼る事とか全部含めて
なかなか日常や現状は変えられない
のが今ですよね



でも
子育ては7000日です

今は今しかなくて
子どもの成長も時間も待ってくれません





そんな時だからこそ


少しでもママ達に肩の力を抜いて
日々を楽しく過ごして欲しい



自分の在り方
今への見方
子どもの成長に合わせた見方
自分が1番大切にしたい願い



沢山の視点をお伝えできる時間が
誕生から9歳までの親と子の子育ち講座です






私も受講して
沢山の気づきと見方を学んで
少しワンオペの毎日が楽に楽しくなりました


そして1番は
自分に優しくなれるようになりました





もっと早く学んでいたらって
思ったりもしたけど


過去は変えられないし戻って来ないので


これからの自分と未来を
変えていこう


そんな風に思える時間でした




4月下旬
受講者募集中です♩




お問い合わせはこちらまで

公式LINE



お子様と一緒に受講可能ですので

お気軽にお問い合わせください♫