AKBのどっぼーんを見た


といっても聞き流してたのであまり印象残ってない。


橋本のでかいゼンマイ?付けた衣装のまゆゆの歌は似合ってるな、て思ったぐらい。


太宰治を読んだか?で、歌声聞いて「山本彩⁈」と思ったら倉野尾成美だった(多分)


NMBそれほどでもなかったけどこの歌は良いと思ってた

前総監督横山由依が好きだったの大きいかもしれないけど。


横山がNMBに出向してたとき、山本彩に「歴あんまり変わらんのやから、タメ口にしようや」みたいなこと言って山本もタメ口を心掛けてたようだったけど、山本は体育会系気質でちょっとの上下が気になる性質なのか段々敬語に戻っていってた印象だ。


俺も一緒にやってく仲間ならば敬語使うの止めて欲しいと思う方だが、世の中的には上下キッチリしたい人のが多いんかな?


そういういつまでも敬語の人は、相手に壁作って「入って来んといてくれ」て周囲に触れ回ってるように感じる。


なんだかなー😛