6日の東京株式市場では日経平均株価がちょっと下がっちゃったんだ晴れ

 

 

朝は前日より328円も下がって3万9769円まで落ちたけど結局終わりには6円のちょっとだけの下げで、4万円の大台をキープふんわり風船星

 

 

前日のアメリカの株価が400ドルほど下がって外需関連の株はちょっと売られがちだったんだけど、内需関連の株は買われて日経平均は4万円のラインに戻したんだよピンクマカロン

 

 

外需関連の株が利益確定のために売られてる資金が市場に流入している他に企業の資本政策が改善されたこともポジティブな要因として作用しているんだ花束

 

 

 


サカタのタネの株主優待キラキラ

 

株主になると、"カタログギフト"がもらえるんだコーヒー

 

 

権利確定月:5月 年1回

保有数   1年以上    5年以上
100株     ¥1000    ¥3000
300株     ¥3000    ¥5000
1000株     ¥5000     ??

 

 

サカタのタネは、野菜や花の種子、苗木などを扱う会社なんだSAKATA猫

 

 

色んな野菜や花の種子、球根、苗木を販売しているよ飛び出すハート


野菜や花の種苗としては、日本や世界中でめっちゃシェア率が高いんだってすごいでしょダルマ
 


大正時代に坂田農園としてスタートしたんだおすましペガサス

 

 

その後、たくさんの魅力的な商品を研究開発・販売して、今日までのサカタのタネとして、ずっと存続しているんだボーリング


特にすごいのがブロッコリー!なんと全世界の約6割のシェアを誇っているんだって花束

 

 

国内でもほうれん草は約5割のシェアを持っていて、農業や食に大きな貢献をしているんだよパスタ


株主優待は自社が選んだ商品がもらえるんだ焼肉

 

 

カタログから自分好みの商品を選べるから、嬉しいよねグラサンハート

 

 

やっぱり人気は種苗製品だよショートケーキ

 

 

株数によって選べるギフトが変わってくるから、好きな商品が選べるよロボット

 

 

100、300、1000株という専用コースが用意されているから、気になる人はチェックしてみてね星

 

 

運用中の自動売買も絶好調で今日もプラスでしっかり稼いでくれています!

株主優待や配当金目当てだと相場が良い時はいいんだけど、何年も含み損生活になって収益が全く安定しなくなっちゃうけど、自動売買は堅実に増やしてくれるので安心して見てられます!

 

こちらで無料配布されているのでおすすめですよ!