医大の受診の後からずっとモヤってました


どうしたらいいのかも分からない…

スッキリしない…


当然、夫に叱られました。


聞いてくれるから答えたのに、私が悪いで終わる…


ちゃんと整理して診察に臨まなかった

全て他者のせいにしてる


そんなコト分かってますよ。でもね…他者のせいにしてませんよ。悪いの私だもん。

だから余計マイナスな感情で埋めつくされてるもん。


思い込みしたから違う回答でビックリ。

専門外なのは分かってるけど、耳鼻科でスルーなのに人間ドックで要受診になった意味が分からず…他の事を考える思考が停止した所に先生の気遣いでキャパオーバー。


聞かれたことに答えるけど、頭の中に入っていかなくてショボーン


整理してくと私、本当に厄介な患者さん…(笑)

先生ごめんなさい…。

そんな気持ちでまたぐるぐる…。


でも少し落ち着いた。

どう動くか決めた。


そして…パンクした時には正直にキャパオーバーと言う。