またまたヘンテコなテーマですが、

昨日に引き続き、
心の勉強です♪(´ε` )




よくポジティブに考えよう!
ポジティブシンキング!



という、
よく分からない
シンキングタイムが
ありますが…



そもそもポジティブって
何と比べてポジティブなんでしょう( ̄O ̄;)




もちろんネガテイブですガーン




ネガテイブありきの言葉なんです♪(´ε` )


(勝手な思い込みですので…)




ポジティブな人って
ポジティブって考えないんです照れ



ネガテイブが心にあるから
ポジティブで行こう!って
自分にムチ入れちゃったりしちゃうんです!



それこそが
ネガテイブです!って言い切ってるようなもの




ネガテイブって必ずあるんです♪(´ε` )

そのネガテイブを
前向きに考えようっていうなら


ネガテイブをまず認めなきゃチュー




昨日もコインの裏表の話を
書きましたが、


ネガテイブってただの裏面なんです^ ^




ポジティブを考えた瞬間
ネガテイブって生まれてるんです口笛




おそらくポジティブより先に(・・;)




量子の世界でいう

量子もつれっていう状態です。




詳しくないので、
簡単に表すと



片方の方向が決まると
その瞬間対になっている
もう片方の向きは逆に決まるんです♪(´ε` )



化学で証明されてるんです。



っていう話なんです照れ




ネガテイブがダメって言ってると
ポジティブもダメなんです。




ネガテイブなことを
ポジティブに変えてるだけ



もう一度言うと、

ポジティブだけでは存在しません!!




ポジティブシンキングって
ネガテイブからの発想なんですよ〜





なので、
ネガテイブな考えがダメなんじゃなくて、


ネガテイブを否定して、
それを無しにするから

無理やりなポジティブシンキングが
出来上がってしまうんです。




ネガテイブが根本に無い
ポジティブは作り物です!



これは言い切れますプンプン




長い棒って言っても、
基準が必要なんです^ ^



10㎝以上が長いって基準があったとしても、


10㎝以下は短いんです!



ネガテイブとポジティブも
ただの裏表なだけニヤリ




ネガテイブが感情が生まれた瞬間

ポジティブも生まれてます!



ネガテイブをネガテイブと
思えなくなります(=´∀`)人(´∀`=)




やったね♪( ´▽`)



ってことで、

今日の訳の分からない話は
これくらいにしてもらっていいですか…




眠いんでƪ(˘⌣˘)ʃ