本日は千葉県流山市にある駒木の「諏訪神社」に参りました。静かな森の中で、こんこんと湧水である「御神水」が湧き出ていました。すぐそばに御神水が汲めるひょうたん形の容器も販売しています。また、八幡太郎源義家公も東北への後三年の役の際に戦勝祈願のため拠っているとのこと。ありがたく御神水をいただきました。東武野田線「豊四季」駅より徒歩15分程度です。