R・Pの考察記事はこちらから👍




【コモン】


シャアザクⅡ→シャアゲルググ

タイプ【ガンナー】
HP【2100】
タック【2000】
スピード【3300】
必殺技【3600】コスト【3】
アビリティ【速烈】
タイプ【アタッカー】
HP【2100】
タック【3800】
スピード【1500】
必殺技【4400】コスト【4】
アビリティ【回避】


ヴァリアブル前は、スピードが高く、必殺技コスト3で軽くて3600と一番高いので、使いやすいと思います。


ヴァリアブル後は、コモンの回避の中でもアタックが一番高くて、必殺技もコスト4で4400と一番高いので、アタックと必殺技どちらでもダメージを出せるので使いやすいですね。


ダメージを出したいときは速烈で、ダメージを受けたくない場合は回避にヴァリアブル、といった使い方が良いと思いました。



ヤクトドーガ(クェス)→aアジール

タイプ【アタッカー】
HP【3300】
タック【2300】
スピード【1700】
必殺技【3400】コスト【3】
アビリティ【決戦】
タイプ【ガンナー】
HP【3300】
タック【1500】
スピード【2500】
必殺技【5100】コスト【5】
アビリティ【奮迅】


ヴァリアブル前は、コモンの決戦の中でも一番高く、必殺技もコスト3で軽く3400と一番高いので、使いやすいですね。


ヴァリアブル後は、コモンの奮迅の中でもHPとスピードが高く、必殺技もコスト5で5100と一番高く、奮迅のダメージを出せるので使いやすいですね。


ダメージを出したいときや火力を伸ばしたいときは決戦で、落とされそうになったときは奮迅にヴァリアブル、といった使い方が良いと思いました。



バンシィノルン(U)→ノルン(D)

タイプ【ガンナー】
HP【3100】
タック【2200】
スピード【2100】
必殺技【4400】コスト【4】
アビリティ【打破】
タイプ【ディフェンダー】
HP【3100】
タック【2600】
スピード【1700】
必殺技【5000】コスト【5】
アビリティ【共鳴ディフェバ】


ヴァリアブル前は、コモンの打破の中でもHPが高く、必殺技もコスト4で軽く4400と一番高いので、使いやすいですね。


ヴァリアブル後は、コモンの共鳴ディフェバの中でもHPとアタックが一番高く、必殺技もコスト6で5000と一番高いので、使いやすいですね。


デバフを消したいときは打破で、ダメージを出したい時は共鳴ディフェバにヴァリアブル、といった使い方が良いと思いました。



ガンダムX→DX

タイプ【アタッカー】
HP【3500】
タック【2700】
スピード【1100】
必殺技【4400】コスト【4】
アビリティ【縛擊】
タイプ【ディフェンダー】
HP【3500】
タック【1700】
スピード【2100】
必殺技【5500】コスト【6】
アビリティ【不屈】


ヴァリアブル前は、コモンの縛擊の中でもHPが一番高く、必殺技もコスト4で軽く4400と一番高いので、使いやすいですね。また、防御型なので耐えやすいところも良いですね。


ヴァリアブル後は、コモンの不屈の中でもHPが一番高く、必殺技もコスト6で5500と一番高いので、必殺技でダメージを出せるので良いと思います。


ダメージを出したりアタックダウンをしたいときは縛擊で、落とされそうになったときは不屈にヴァリアブル、といった使い方が良いと思いました。



Gエグゼス→Gバウンサー

タイプ【アタッカー】
HP【2300】
タック【3700】
スピード【1300】
必殺技【3500】コスト【3】
アビリティ【迅雷】
タイプ【ガンナー】
HP【2300】
タック【1200】
スピード【3800】
必殺技【4400】コスト【4】
アビリティ【突撃】


ヴァリアブル前は、コモンの迅雷の中でもアタックが一番高く、スピードが低いので良く、必殺技もコスト3で軽く3500と一番高いので、使いやすいですね。また、クリティカル型なので、ダメージを伸ばしやすいのも良いですね。


ヴァリアブル後は、コモンの突撃の中でもスピードが一番高く、必殺技もコスト4で4400と一番高いので、使いやすいですね。


先攻系がいる時は迅雷で、落としにいきたい時は突撃にヴァリアブル、といった使い方が良いと思いました。 




グシオンリベイクフルシティ

タイプ【アタッカー】
HP【1800】
アタック【3200】
スピード【2300】
必殺技【5000】コスト【5】
アビリティ【トライブレイズ】
エース効果【ラウンド1のみ仲間全員の受けるダメージ-500】


コモンのトライブレイズの中でもアタックが一番高く、必殺技コスト5で軽くて5000と一番高いので、アタックと必殺技どちらでもダメージを出しやすく、阿頼耶識を持っているので、使いやすいと思います。


エース効果は、ラウンド1のみ受けるダメージを-500できるので、アビリティが発動しなかった後でも耐えることができるので良いと思います。





Gセルフ(パーフェクトパック)

タイプ【ディフェンダー】
HP【3300】
アタック【2100】
スピード【1900】
必殺技【5400】コスト【6】
アビリティ【解滅】
エース効果【最終ラウンドに追加ダメージ+500】


コモンの解滅の中でもHPとアタックが一番高く、必殺技コスト6で軽くて5400と一番高いので、使いやすいと思います。また、ディフェンダーなので、ロウと合わせてエースでは、使いやすいと思います。


エース効果は、最終ラウンドに追加ダメージ500与えることができますが使わないと思います。




AGEー3ノーマル

タイプ【ディフェンダー】
HP【3600】
アタック【2100】
スピード【1600】
必殺技【5100】コスト【5】
アビリティ【合体換装】
エース効果【ラウンド2にGパワー+2】


コモンの合体換装の中でもHPが一番高く、必殺技コスト6で軽くて5100と一番高いので、使いやすいと思います。また、AGEシステムで全ステが上がるのも良いですね。


エース効果は、ラウンド2にGパワー2溜めることができるので、必殺技をうちやすくなるので良いと思います。




ストフリ

タイプ【アタッカー】
HP【2000】
アタック【2900】
スピード【2400】
必殺技【5500】コスト【6】
アビリティ【デュアルアームズ】
エース効果【ラウンド1からずっと仲間全員のアタック+500】



コモンのデュアルアームズの中でもアタックとスピードが一番高く、必殺技コスト6で軽くて5500と一番高いので、アタックと必殺技どちらでもダメージを出せるので、使いやすいと思います。


エース効果は、ラウンド1からずっと仲間全員のアタックを500上げることができるので、火力を補うことができ使いやすいと思います。





ラゴゥ

タイプ【ガンナー】
HP【2700】
アタック【1700】
スピード【2900】
必殺技【4400】コスト【4】
アビリティ【急襲】
エース効果【ラウンド1からずっとスピード+500】


コモンの急襲の中でもHPが一番高くて、スピードも速くダメージを出しやすいので、使いやすいと思います。また、砂漠の地形適性が星なのも良いですね。


エース効果は、ラウンド1からずっとスピードが500上がるので、急襲のダメージを出すことができるので使いやすいと思います。



シュピーゲル

タイプ【アタッカー】
HP【2100】
アタック【3100】
スピード【2100】
必殺技【5100】コスト【5】
アビリティ【逆境】



コモンの逆境の中でもアタックが一番高く、スピードが低いので、より逆境を発動させやすく、必殺技コスト5で軽くて5100と一番高いので、ダメージを出しやすく、使いやすいと思います。






ズゴック(量産型)

タイプ【ガンナー】
HP【1400】
アタック【2800】
スピード【3100】
必殺技【3600】コスト【3】
アビリティ【戰迅】



コモンの戰迅の中でもスピードとアタックが一番高く、コスト3で軽くて3600と一番高いので、必殺技とアタックどちらでもダメージを出しやすいので、使いやすいと思います。また、水中の地形適性が星なのも良いですね。






アセム

バースト2【スピバ】
HP【1500】
アタック【1100】
スピード【1400】
スキル【先攻をとると、追加ダメージ+1000(毎回)】


コモンのスヒパの中でもHPとスピードが高いので、使いやすいと思います。



スキルは、先攻をとると、毎回追加ダメージ1000与えることができるので、使いやすいと思います。



ディアッカ

バースト1【アタバ】
HP【900】
アタック【1600】
スピード【1400】
絆【イザーク】
スキル【ラウンド1のみアタック+600、スピード-300



コモンのアタバの中でもアタックが高くアタバなのでダメージを出すことができ、絆も持っているので、使いやすいと思います。



スキルは、ラウンド1のみですがスピード-300されますがアタック600上がるので、ダメージを出しやすくできるので良いと思います。



ムウ

バースト1【ディフェバ】
HP【600】
アタック【1800】
スピード【1500】
スキル【最終ラウンドに必殺技のコスト-1
エース効果【ラウンド2のみ仲間全員の受けるダメージ-500】


コモンのディフェバの中でもアタックとスピードが高いので、使いやすいと思います。



スキルは、最終ラウンドに必殺技コスト-1しますが使えないですね。



エース効果は、ラウンド2のみ仲間全員の受けるダメージ-500でき、ディフェバと相性が良く耐えやすくなるので、良いと思います。




レイン(生命体ユニット)

バースト1【アタバ】
HP【1700】
アタック【1400】
スピード【800】
スキル【HPが半分以下の時、ダメージを30%に軽減(1回限り)】


コモンのアタバの中でもHPとアタックが高くスピードも低いので、先制や迅雷と合わせやすく、使いやすいと思います。



スキルは、HPが半分以下の時、ダメージを30%に軽減してくれ耐えやすくなるので、使いやすいと思います。




アルゴ

バースト1【スピバ】
HP【1200】
アタック【900】
スピード【1600】
絆【サイ】
EX覚醒【明鏡止水】
条件【相手撃破】
スキル【必殺技を受けた時、ダメージを50%に軽減(1回限り)】


コモンのスピバの中でもスピードが高く、HPもあり、絆とEX覚醒を持っているので、使いやすいと思います。



スキルは、必殺技を受けた時、ダメージを50%に軽減できるので、必殺技対策として使いやすいと思います。




サイ

バースト1【アタバ】
HP【700】
アタック【1900】
スピード【1100】
絆【アルゴ】
EX覚醒【明鏡止水】
条件【相手撃破】
スキル【相手を撃破するたびに、ずっと必殺技+500(毎回)】



コモンのアタバの中でもアタックが高く、アタバで、絆とEX覚醒を持っているので、使いやすいと思います。



スキルは、相手を撃破するたびに、毎回ずっと必殺技が500上がるので、EX覚醒条件と相性が良いので良いと思います。




チポデー

バースト1【ディフェバ】
HP【1800】
アタック【1000】
スピード【900】
絆【ジョルジュ】
EX覚醒【明鏡止水】
条件【GゲージMAX】
スキル【ラウンド1にGパワー+2



コモンのディフェバの中でもHPが高く、絆とEX覚醒も持っているので、使いやすいと思います。



スキルは、ラウンド1にGパワー2溜めることができるので、使いやすいと思います。




プルツー

バースト2【アタバ】
HP【1600】
アタック【1400】
スピード【1000】
スキル【ラウンド1からずっとアタックと防御力10%↑】



コモンのアタバの中でもHPとアタックが高くスピードもあるので、使いやすいと思います。



スキルは、ラウンド1からずっとアタックと防御力が10%上がるので、攻守ともにしやすく、使いやすいと思います。






ガーベラテトラ

タイプ【ガンナー】
必殺強襲【2ラウンド目発動】
必殺技【2600】


Cの2ラウンド目の必殺強襲の中でも、必殺技が一番高いので使いやすいと思います。


ーーーーーーーーーーー


キラのEX覚醒スキルは、攻撃を受けた時、ダメージを50%に軽減できるので、スキルやエース効果と相性が良いですね。


本日も最後までご視聴いただきありがとうございました