皆さんこんにちは(o≧▽゜)o

いつもいいねご覧いただき
ありがとうございます(^_^ゞ


11月8日(木曜日)の更新で
カードリストと新規参戦の機体とパイロットが公開されたので見ていこうと思います。


第08MS小隊からはシロー&キキ


ZZからはジュドー&プル


UCからはバナージ&オードリー


ガンダムDXからは
Gファルコンとパーラ
DX(ファルコン装備)とガロード&パーラ
レオパルドとロイ
エアマスターとウィッツ
が参戦します。



ここからは公開されたC・M・Pの中で個人的に使いやすいと
思ったカードを見ていこうと
思います。



【コモン】


クリス

バースト2【ディフェバ】
HP【1600】
アタック【1000】
スピード【1200】
スキル【攻撃を受けた時クリティカルを無効にする(毎回)
エース効果【ラウンド2からずっと受けるダメージ-500】


コモンのクリティカル無効の中でもHPとバーストが2と高いのでコストバトルで使いやすいと思います。


スキルでクリティカルを無効にしてくれるので
汎用性が高く使いやすいと思います。


エース効果はラウンド2からずっと受けるダメージを-500してくれるのでコストバトルで
追加ダメージ対策として良いと思います。



【Mレア】


ガンダムNTー1

タイプ【ディフェバ】
HP【3500】
タック【3000】
スピード【3000】
必殺技【5900】コスト【6】
アビリティ【奮迅】
エース効果【ラウンド1のみ
仲間全員の受けるダメージ-1000】


奮迅の中でもHPが高くアタックもスピードも
そこそこあり必殺技もコスト6で5900高いので使いやすいと思います。


エース効果はラウンド1のみですが仲間全員の受けるダメージを-1000してくれるので使いやすいと思います。



ZZ

タイプ【ディフェンダー】
HP【1800】
アタック【3900】
スピード【3800】
必殺技【6000】コスト【6】
アビリティ【デュアルアームズ】
エース効果【ラウンド1のみ
仲間全員のアタック+1000】


デュアルアームズの中でもアタックとスピードが高く必殺技もコスト6で6000と使いやすいので良いと思います。


エース効果はラウンド1のみですが仲間全員のアタックを+1000してくれるので味方全員の
火力を補えるので良いと思います。



ユニコーン(デストロイモード)

タイプ【アタッカー】
HP【2700】
アタック【2700】
スピード【4100】
必殺技【6100】コスト【6】
アビリティ【急襲】
エース効果【ラウンド2からずっと相手全員のフルドラを封じる】


急襲の中でもスピードが4100とあるので良く
HPとアタックもそこそこあるので使いやすいと思います。


エース効果はラウンド2からずっとフルドラを封じてくれるので汎用性が高く自身の弱い点を補ってくれることができるので良いと思います。


バンシィノルン(覚醒)

タイプ【アタッカー】
HP【5000】
タック【3200】
スピード【1300】
必殺技【6700】コスト【7】
アビリティ【迅雷】


迅雷の中でもHPが高くてアタックもあり必殺技もコスト7で6700あり防御型で耐えることもできるので良いと思います。




ローゼン・ズール

タイプ【アタッカー】
HP【2700】
アタック【3000】
スピード【3800】
必殺技【5300】コスト【5】
アビリティ【共鳴アタバ】


共鳴アタックバーストの中でもHPとスピードが高いのでコストバトルやチームバトルでも使いやすいと思います。



トールギス

タイプ【ガンナー】
HP【1500】
アタック【4000】
スピード【4000】
必殺技【5200】コスト【5】
アビリティ【超狙撃】
エース効果【ラウンド2のみ
アタック+1500】


超狙撃の中でもHPとスピードが高く
必殺技もコスト5でうてるので反撃対策として使っていきやすくゼロシステムで覚醒できるので耐久を上げることができるので良いと思います。


エース効果はラウンド2のみですがアタックを+1500してくれるので超狙撃のダメージを伸ばすことができるので良いと思います。



シロー&キキ

バースト3【ディフェバ】
HP【1800】
アタック【1700】
スピード【1600】
絆【サンダースJr.】
スキル【単機でロックオンした時ずっとアタックスピード20%↑(毎回)ラウンド2にGパワー+4
エース効果【ラウンド2にGパワー+4】


ステータスが高く絆もあるので良いと思います。


スキルが単機でロックオンした時ずっとアタックスピードが毎回20%上がりラウンド2にGパワーを+4してくれるのでコストバトルでGパワー要因として使いやすいと思います。


エース効果はラウンド2にGパワーを+4できるので使いやすいと思います。



ジュドー&プル

バースト3【スピバ】
HP【1100】
アタック【1600】
スピード【2000】
覚醒【ニュータイプ】
スキル【攻撃を受けた時ダメージを50%に軽減(1回限り)
ディフェンダータイプのMSに乗せると攻撃時にクリティカル(毎回)】
エース効果【ラウンド1のみ仲間全員のスピード+1000】


スピードとアタックが高くエース効果でスピードを補うことができスキルでダメージを伸ばすことができるので良いと思います。


スキルは攻撃を受けた時ダメージを50%にしてくれディフェンダータイプのMSに乗せるとクリティカルを出せることができるので攻守ともにできるので良いと思います。


エース効果はラウンド1のみですが仲間全員のスピードを+1000してくれるのでスキルと相性が良く味方全員を補うことができるので良いと思います。



バナージ&オードリー

バースト3【スピバ】
HP【1500】
アタック【2200】
スピード【1000】
覚醒【ニュータイプ】
スキル【ラウンド1のみ相手全員のアタックを20%↓攻撃を受けた時クリティカルを無効(毎回)
エース効果【最終ラウンドに受けるダメージ-2000


HPとアタックが高いのでスキルと相性がよく
覚醒を持っているのでスピードを補うことができるので良いと思います。


スキルがラウンド1のみ相手全員のアタックを20%↓と攻撃を受けた時クリティカルを無効にできるので互いのスキルを補うことができるので使いやすいと思います。


エース効果は最終ラウンドに受けるダメージを-2000してくれますがあまり使わないと思います。



【Pレア】


ナラティブ(A装備)
タイプ【ディフェンダー】
HP【1100】
アタック【5000】
スピード【4300】
必殺技【5700】コスト【5】
アビリティ【突撃】
エース効果【ラウンド1からずっと相手全員のスピード 
1000


突撃の中でもアタックが高く必殺技もコスト5で5700とうちやすいので使いやすいと思います。


エース効果は1ラウンド目からずっと相手全員のスピードを-1000してくれるので突撃の効果をうけやすくなるので良いと思います。



 ヨナ

バースト3【スピバ】
HP【1000】
アタック【2400】
スピード【1800】
覚醒【ニュータイプ】
スキル【攻撃を受けた時クリティカルを無効にしダメージを30%に軽減(1回限り)
エース効果【ラウンド2からずっとアタックとスピード+700】


アタックとスピードが高く覚醒も持っているので良いと思います。


スキルが1回だけですが攻撃を受けた時クリティカルを無効にしダメージを30%に軽減できるのでダリルと違って先攻でも後攻でも使いやすくなったので良いと思います。


エース効果はラウンド2からずっとアタックとスピードを+700補うことができるので良いと
思います。


ーーーーーーーーーーーーー


OA4弾のアトラクションムービーを見ました。

フェネクスは共鳴アタバかスピバかのどちらかだと思います。

共撃はサポートアタック扱いになるのでグラハムや名瀬アミ
などの攻撃時に発動するスキルやアシスト時に発動するスキル
などが出ると思います。



本日も最後までご視聴いただきありがとうございました