今日は久しぶりに日舞のお稽古場へ。

去年の9月に舞台に立ってから

行ってないかも。。。

去年の9月から今のところで働き始めて、

お稽古から遠ざかっていたもんなー。

ひょんなことから、

週3の時短勤務になったので笑い泣き

これからは通えるかも。


去年の今頃は、前の職場でメンタルやられて

休んでました。

まだ抗がん剤治療やバセドウ病の影響で、

体力も戻ってなかったしね。

舞台の練習で、立ち上がるところが

すっといかなくて、へこんでたなぁ。

直前になったらできるようになって嬉しかった。


今もまだ体力のおとろえは感じるけど、

これは治療のせいではなく、

年齢やサボってたからだと(笑)

だから旦那さんに週5で働け!と言われてしまう(笑)


日舞の先生は、もうずっと眠っていて、

もうお話することはできないかも。。。

そして、お稽古場も、今日で最後かも。

娘さんたちが同居されることになり、

リフォーム入るらしいので。

来月からは、

先輩のお店でお稽古させてくれるらしい。

去年も、半分くらいは

先輩のお店でやらせてもらったからなー。

そんなこんなで、今日はお稽古というより、

お話に行くつもりだけど、

どうなるかな。。。


5年日記をつけているので

(気が向いた時だけだからかなりぬけてるけど)

去年の今頃こうだったなーとか思うと、

今、なんだかんだいい方に向かってるなと思える。

休み休みマイペースで、

やりたいように習わせてくれる

日舞と茶道の先生たちにはほんとに感謝です。

去年の今頃、日舞があってよかった。と思います。



 

 



 

 



 

 


子どもの日のカステラ。

大阪に行くとき小4娘が自分のために買ってました(笑)