今日は久しぶりの茶道のお稽古。

なんと前回は10月だったみたい!

いやー、間あきすぎ!

そして、先生のパーキンソン病も進んでおり、

今日は、1人でお稽古でした。

久々なので、お点前もちょいちょい忘れてる。

でも、2回目にはだいぶ思い出しました!

これでお献茶のお稽古25回達成!

100回稽古中なので、四分の一まできました。

お稽古場から見える竹と風が気持ちいい。




1人でお稽古しながら、

これからどうやってお稽古していくかとか、

茶道でできる活動をどうやっていけるかとか、

お仲間のこととか、

いろいろ浮かんできました。。。


そして、日舞の先生は、意識が戻らぬまま

眠りつづけております。

そして、お稽古場だけ

使わせてもらっていたのですが、

先生の娘さんたちが同居するにあたり

改装工事が始まるそうで、

今月でお稽古場も使えなくなるそうで、

今月1度お稽古に伺えそうなので、

そこで、荷物の整理とか掃除とかしてこよう。

なんかせつないえーん