1855、31stシングル「好きになっちゃった」詳細発表 | SKE48を「遠方」から観察する日記

SKE48を「遠方」から観察する日記

SKE48をこよなく愛するものが書くブログ。

ブログでファンを楽しませるのを目的にしています。
転載・拡散等はフリーです。

 

今日は「SKE48 31stシングル・リリース記念 生配信スペシャル」ということで、公式YOUTUBEで配信していました。

 

SKE48 OFFICIAL WEB SITE|SKE48 Mobile

 

 

 

内容を簡単に書き出すと、

 

・日高と鎌田が司会

・末永、原、青海、野村、江籠が出演。途中から藤本と入内嶋も参加。

・新曲衣装、ハイヒール

・新曲のタイトルは「好きになっちゃった」

・MV発表、本日21時半から公開。センターは末永、フロントに熊崎、林、原、江籠

・振付はCRE8BOY

・ジャケットとカップリング曲(チーム別楽曲と、パレオはエメラルド(2023ver))

・パレオの選抜は撮影済み。学校で撮影。

・S「愛してるって言われたことがない」は青海と野村のWセンター

・KⅡ「100年たったらkiss me!」は江籠と日高のWセンター

・E「語り合うことから始めよう」は熊崎センター
・原や11期がいろいろやっている特別映像が付属

・劇場版には、原センターの11期生曲「君の瞳に感電中」が収録。他詳細は後日。

・生写真、チェキ風トレカ、等の絵柄公開

・7月5日18時にラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場にてリリースイベント。ライブとグループ握手会を開催。

 

 

 

いろんな発表がありましたが、一番意外だったのは序列が絶対インスピレーションよりかなり変わったことでしょうか?

 

末永がセンターなこともそうですが、前回フロントだった青海と菅原の序列が下がり、林が序列アップ、原もフロント入りと、フロントが一新されたのは驚きました。

 

ただ、31stシングルの完売速度を見た感じ、末永が一番早い完売速度だったことを含めて、この序列どおりの感じだったので、直近の売上がこんなに早く反映されているのは驚きです。

 

逆に言えば、原が4部だったことを含めて完売速度がなにより大事になったと言えるので、今後は1次2次に誰をどれくらい買うのか、ファンはしっかり考える必要がありそうですね。

 

 

 

曲は爽やかな感じで、ダンスもそこまで激しくない感じでした、原がいることも影響したかもしれません。

 

絶対インスピレーションがかっこよく踊る曲だっただけに、バランスは良いんじゃないでしょうかね?

 

あと、パレオはエメラルド選抜にもけっこうな尺がありました、制服衣装を着ていたり学校で撮影したりと、だいぶオリジナルverとは違う感じになりそうなのも逆に楽しみです。

 

チーム別楽曲も4年ぶりということで、新公演が始まってチーム力があがった新生SKEの魅力が見れるといいですね。

 

 

 

 

リリースイベントも久しぶりで楽しみです、グループ握手会があるのも注目でしょう。

 

SKEだけの野外ライブにもなると思うとそれも久しぶりなので、コロナ禍を終えて再始動するSKEの新しい展開、しっかり応援したいですな。

 

 

 

 

 

<宣伝>下記広告をクリックお願いします!SKEアメブロ本文中にもあるので、そちらもぜひ!

 

 

 

  今日のブログ

 

 

年下の竹内彩姫のほうが先に卒業しながらも、まだスタッフとして残っているのは奇妙な関係でしょうね。

 

ちなみにインスタの方はストーリーに写真載ってます。

 

 

 

 

 

  今日の一枚