870、ハイテンションでいこう | SKE48を「遠方」から観察する日記

SKE48を「遠方」から観察する日記

SKE48をこよなく愛するものが書くブログ。

ブログでファンを楽しませるのを目的にしています。
転載・拡散等はフリーです。

 

今日はチームE公演がありDMMで見ましたが、とにかくみんなテンションが高かったですね。

 

http://www.ske48.co.jp/schedule/?id=1600148109&y=2020&m=&d=27

 

 

メンバー:相川暖花、浅井裕華、井田玲音名、倉島杏実、菅原茉椰、髙畑結希

 

 

 

多少疲れが見える高畑と、いろいろこれからが大変であろう倉島は通常運転だったと思いますが、他4人は今まで見たことないぐらいのハイテンションでした、最初から。

 

12周年公演のレッスンが続いて、疲れがあるのか、それとも、あまりに楽しくなってるのか、おそらくその両方なんじゃないかと思いました。

 

特に7期の相川と浅井は、仲いいメンバーが他チームにも多いのもあって、このシャッフル公演で同期達と一緒にやれるのが楽しいのは、ほぼ間違いないでしょう。

 

中でも浅井は、レッスンが好きなように昔から見えるので、本番より今が一番楽しいまであると思います。

 

 

 

 

そして、異常なテンションだったのが菅原ですね、もともと変な子ではありますが、今日はさらに変でした(笑)

 

周りにつられやすい井田もこの3人のテンションの高さにひっぱられているように見えて、とても楽しそうでしたね。

 

6期は今日だと一番の先輩ではありますが、どちらかといえば一歩下がって行動することを好む井田だけに、ひっぱっていくというよりかはフォローに回ってる感じが、このハイテンションな公演のバランスをとっていたと思います。

 

こうしてみると、井田は同期や先輩といるより、後輩と一緒のほうが能力がより生きるように見えます、消極的な子なので迷惑なぐらい頼られるほうががちょうどいいのでしょうね。

 

リーダーに向いてるな、と今日の公演を見て思いましたな。

 

 

PS、今日の一枚(今日の公演のE6人、倉島、井田、浅井、相川、高畑、菅原)

 

 

https://twitter.com/ANZUNOMI_SKE/status/1310171293371609089?s=20

 

 

 

笑顔が一番!