筋肉の緊張による神経痛 | 大阪市住之江区にある【ゆう鍼灸整骨院】

大阪市住之江区にある【ゆう鍼灸整骨院】

大阪市住之江区緑木1-1-2田中ビル1F
地下鉄四つ橋線北加賀屋駅徒歩3分
営業時間 月~金 9:00~12:00、15:00~20:00
        土  8:30~13:00
       日・祝   休診 
※予約優先制  ☎06-6682-3171

こんにちは! 住之江区緑木にある【ゆう鍼灸整骨院】です。
いつも当院のブログを読んでいただきありがとうございます。
このブログでは、当院で行っている治療法やいろいろな疾患のこと、身体のための体操からちょっとした豆知識まで紹介させていただいております。




坐骨神経痛を起こす疾患の代表格に【腰椎椎間板ヘルニア】【腰部脊柱管狭窄症】【腰椎すべり症】の3つがありますが、実はもう一つ臨床でよく診る疾患があります。
それが今回紹介する【梨状筋症候群】です。





〜梨状筋〜
梨状筋はお尻の奥の方にある筋肉で、股関節を外旋(外側へ捻る)する働きがあります。
この筋肉自体は特別大きなワケではありませんが、日常生活では歩行時やスポーツ時の方向転換の際の軸足や立位時の股関節を安定させる際に使われているので、知らないうちに使っています。
坐骨神経はこの梨状筋と近くにある上双子筋との間や、梨状筋を貫くように走行しています。





〜梨状筋症候群〜
梨状筋症候群による神経痛は梨状筋が緊張することによって上双子筋と挟まれたり、梨状筋自体に圧迫されることで起こります。
症状としては、お尻〜太もも後面・下腿・足にかけてのシビレや痛みなどがあります。
腰椎椎間板ヘルニアと比べると頻度は少ないですが、同じ坐骨神経が障害を受けており症状もほぼ同じなので鑑別が必要となってきます。
梨状筋はもともと柔らかい筋肉ですが、スポーツや長時間の立位や座位などで負荷がかかって緊張します。






〜治療〜
梨状筋の緊張が原因なので、その緊張をとっていきます。
ただうつ伏せでマッサージをするだけでは、奥の方にあるこの筋肉はなかなか緩みにくいことがあります。
そんなときは梨状筋がより緩みやすい姿勢でマッサージをしたり超音波治療や鍼灸治療を行うことで、できるだけ早く筋肉を緩めていきます。



坐骨神経痛があり、病院での検査でヘルニアなどの異常がなかった場合は梨状筋症候群の疑いもあるのでいつでもご相談ください。













●当院へのアクセス  地下鉄四ツ橋線  北加賀屋駅  3番出口より徒歩3分 
●スーパーマルナカさん無料駐車場の向かい
●加賀屋周辺にお住いの患者さんが多数来院してくれています。
●ご新規の患者さん1日3名様までで、予約優先制とさせていただいております。
 ●定休日  日曜日・祝日・土曜日午後 
ご予約の際は『ホームページを見て、、、』とお電話ください。   ご予約でなくても気になることやご相談があればいつでもお電話ください。