このmodは一人プレイでも楽しめますが、協力マルチも可能です。
ここでは、このmodでプレイする際にどのようにプレイすれば良いのか、

作者から提示したいと思います。

 

これらはあくまでもオススメやmodで追加した道を示していますが、慣れてきたら他のルートで進んでみても勿論構いません。

 

満州国 (主人公)

最初の国家方針の後に現れる三択の分岐は、真ん中の「妥協」を選択してください。

そうすることでこのmodのオリジナルコンテンツへ入ることができます。

その後しばらく進めていくと「中国への復帰」という中華民国、共産党へ

宣戦布告するNFがあります。

これを踏む前には必ず左の方にある「挙国一致政府」を選択し、

中国全土を中核州にしましょう。

 

右側にあるバニラそのままの中華共通での列強との交流nfは好きなタイミングで

好きなものを選んで構いませんが、なるべく後回しにすることを推奨します。

プレイ全体のスタイルとしては、増えていく人口を活かし、

壁役となる歩兵師団を多く出し、各戦線を後ろから支えるといいと思います。
ただ、一人プレイの場合は侵攻や上陸がAI丸投げだと苦しいと思うので、

国家方針で貰える砲兵師団を活かして攻撃に参加してあげてください。

 

 

スペイン

スペインに関してはバニラと殆ど変わりません。

国粋派統合ルートに分岐する左-中央と選択すれば問題ありません。
内戦開始直後に出てくるイベントは
「…つまり、我々、統一された国民戦線が…」を選択しましょう。

 

プレイスタイルとしては、まず内戦は長引かせても早く終わらせても構いません。
その後はそこそこある海軍を活かして、清中戦争やベルギー、リトアニアの戦争を

上陸作戦で手伝ってあげましょう。
陸軍は内戦が終わり次第、質重視で砲兵を多めに作ってあげると良いと思います。

 

 

メキシコ

メキシコに関しては画像の通りの順番で国家方針を踏みつつ、

左側の"国営銀行"から始まるツリーも適宜踏むといいでしょう。

 

"トロツキーを招く"を完了した直後のイベントは、

一番下の「トロツキーを政府に招く」を押せば、

彼が陸軍大臣として使用可能になります。

そうして陸軍大臣にした状態で"共産主義革命"を踏めば、

彼が国家指導者になります。

 

プレイスタイルとしては、自国で内戦を起こさないように注意しつつ、
初期海軍を使用しながらスペイン内戦やベルギー、リトアニアを支えましょう。
生産は砲兵大隊を多めにするか、空軍を生産してあげると良いと思います。

 

 

ベルギー・リトアニア

この二国家はどちらもベネルクス三国、バルト三国の統一事業が要です。

それさえ終わればある程度好きに動いても問題ないでしょう。

(協力マルチの場合、他国への宣戦布告は慎重にしましょう。)

 

国家方針の踏み方は上記の画像を参考にしつつ、

「ベネルクス建国の道」「リヴォニア請求」

で、ベネルクスやバルトに侵攻しましょう。
これがすべて終われば、ディシジョンから各地域を中核化できるはずです。

 

プレイスタイルとしては陸軍に集中し、

欧州の厳しい立地にあることを自覚し、壁役歩兵でしっかり自国の防衛をしつつ、

余裕があれば各地のサポートをすると良いでしょう。

 

 

国家方針のその後

 

各国家、国家方針は割と早めにある程度取りきってしまうと思います。

その後は、情勢次第で連合か枢軸のどちらかと戦うことになると思います。

ここからは流れで楽しみましょう。


 

補足

 

このmodの国家方針で追加される部隊には、"重自走対空砲"が含まれ、

それを製造していないとその部分の装備数が0になってしまうことがあります。
これの簡単な対策は、追加された部隊から重自走対空砲を除くことです。

が、せっかくなら重自走対空砲を使いたい!だけど作り方が分からない!

という方のために、一応重自走対空砲の作り方の画像を貼っておきます。

↑戦間期型戦車車台 と 対空砲 の研究が必須です。

 

↑その後、重戦車車台の設計ボタンから、小型兵装→基本型対空砲を選択、

 役割を"自走対空砲"に変換します。