昨日、友達が招待してくれて、イ・ジュンギさんのファンミに行って来ました。
韓国旅行日記がまだ①のみで更新させておりませんがチューその韓国旅行のきっかけとなった娘さんのお母さんが、イ・ジュンギさんのファンで、招待してくれたのですウインク

なんでも、彼女が韓国料理などに興味を持ち出した頃に、『映画やドラマも面白いよ、最近は「王の男」が面白かったかな』と言ったのが私だったようでキョロキョロ←ご本人に言われて思い出したにひひ
それで王の男を見て、イ・ジュンギさんにどハマりしたそうです💘
しかしその後なんとラブ
娘婿くんが釜山出身の方になるほどの韓国とのご縁が強い彼女韓国
ちなみに、私も前世、高句麗時代に朝鮮半島にいたらしいですキョロキョロ

さてさて、SS501箱推しファンの私ですが、ヨンセンさん、キュジョンさんのイベにも行かず(ごめん、個人的にバタバタしとる😧💦)ご招待を受けありがたく、イ・ジュンギさんのファンミに参加させて頂きました。


東京国際フォーラムA
5000人以上、二階席まで満席だよ、さすがだよ、トイレの混み方半端ない。
国際フォーラムは何度も訪れ、ジョアン・ジルベルト、TOTOみたいな外タレ大御所も観てますが、男性半分いるからね、女性トイレの混雑で人気をカウント出来るw
しかも、今回二階席だったのですが、SSさん5人がかりでも二階席まで満席にしたことないからね笑い泣き
二階席、初めて体験です。でも、国際フォーラムは、一階の後ろより、二階席の前の方がはるかに観やすいですから。


森のくまさん口笛!?
どんなコンセプトかわからないけど、司会はユミさんだし、明快な感じなのねと推測ウインク

お花もたくさん上がってました。




友達が予めペンラを買っておいてくれたのですが、なんと14色を備える優秀な子びっくり
例えば赤系なら、その濃い色と淡い色が搭載されてます、3500円だよ、Rちゃん、お金払うね…💦ペンラ価格、私の中で過去最高だけど、フォースが使えそうなくらいな高性能ぶりだよラブ



ファンミレポは、スプレンダーの皆様には叶わないので、ファンの皆様のblogをお楽しみ頂き、生イ・ジュンギ初見の私の独り言ですが、ごめんなさい🙏

いよいよ始まりますウインク
因みにドラマ「Two weeks」は、めちゃ面白かったので、大好きですよ😺

さて、イ・ジュンギさんご登場は、歌から
マイクギタードラム
スーパースター俳優さんだけど、俳優さん特有の泰然とした雰囲気は、良い意味で持っていらっしゃらない印象から始まりました、私の中では。
俳優、歌手、タレント、どこにも当てはまらない『イ・ジュンギという個性』がここに在るという佇まい。素敵です。

最初の曲、POPで明るいダンスナンバーなんですが、爽やかなジュンギさんを見せてくれ、しばし懐かしさをもって見てしまいました。37歳とは思えぬ身体の軽やかさとキレ😺
後述でわかるけど、鍛え方が違うのね~びっくり
どっかのグループが、ぜーぜー言いながら踊る姿を思い出し(笑)ま、どっかのグループは一応アイドル歌手だから、ダンスの振り付けも難解だし濃いけどね←少し拾い上げようw
それもそうですが、どっかの5人組男性グループの初期の曲たち、また、「All my love」辺りの曲調の楽曲を何曲か披露してくれたジュンギさん。
お陰で色々思い出し、懐かしさと共に、私に笑顔をくれたよニコニコありがとうございます❣
この曲、昔のリダに歌わせたい!!そんなタイプの軽快で優しい楽曲が数曲あってね👾👽

さて、セトリを探したけど、ごめんなさい🙏
盛り沢山のファンミで、本日スペシャル感溢れたのは、4ヶ月前から習っているという、ブラジリアン柔術。これ元祖は柔道で、日本人の有名柔道家が広めた、護身術を含めた格闘技?←違ったらごめんなさい。だそうで、女性でも、男性に必殺技を掛けることができるという熱の篭ったジュンギさんの解説でした。ジュンギさんのブラジリアン柔術をやっている動画、及び質問コーナーからの流れで、実際に一緒に習っているマネージャーさんと、組んで実践を見せてくれ、なんと更に笑い泣きユミさんに護身術の技を掛け、逆にその技を今度はユミさんがジュンギさん本人に掛けるという、首絞め系護身術を披露ニヤリ
なかなか見られないブラジリアン柔術三昧ぶりと、ユミさんが、教えてもらってなかなかいい気になってる感(笑)が面白かったです。
ブラジリアン柔術、奥が深そう。
因みにスレンダーなジュンギさんが、マネージャーの胴体に、両足で蟹挟で食らいついて引き倒す技←柔道にあるような。これ、流石に役者さん、魅せてくれるなぁとその鮮やかさに目を奪われましたʚ❤ɞ

そういえば、ユミさんの「自由ね~」久しぶりに聞いて、色々複雑でした。あ、私は501箱推しですが、パク・ジョンミンさんのファンは卒業しましたので、ユミさんとジョンミンさんは、一時同じ事務所で、さんざん絡んでいたので、自由ね~も、毎度耳にしてましたから😅

ジュンギさんへの「自由ね」は、彼の頭の良さですね。自分で進行をテキパキ持って行くから自由ねと表現してると想像しますが。
ジュンギさんは、頭の回転の速さ、学問知識的な頭の良さもずば抜けているとお見受けしました。あまりにRちゃんの言ってた通りで感心しましたが、さらにシャープでクールだったので、神さまに選ばれし人がまたここにいたよと思いました_ト ̄|○www 羽生結弦くんみたいにね←あキョロキョロAERAの表紙写真で、2人が似てると話題だそうですねウインク

ファンミとは思えない、CDたくさん出しているとはいえ俳優ファンミとは思えない数々の歌(まさかのレットイットビーまで)、映像(沖縄、ブラジリアン柔術、ドラマ、サービスカットなど)、直近お誕生日だったのでお誕生日会コーナー、質問コーナー、ブラジリアン柔術実技コーナー、全員参加型着席ゲーム(プレゼントは、ジュンギさんが沖縄で泊まったヒルトン沖縄北谷の宿泊券を2名様)そして、今日お誕生日のお客様をお祝いするコーナー←なんとガーン滝汗19人も本日誕生日の方々がいらしたんですよガーン
想定外の多さに、ジュンギさんも驚愕でしたが、全員ステージ登壇で、セルカ・握手し変わらぬ笑顔で対応したプロフェッショナルなジュンギさまお願いプレゼントは、自分が今、身につけているブレスレットとネックレス2名様。
次回はもっとたくさん用意しますとおっしゃってましたよ、スプレンダーさん、嬉しいよねラブ

歌手としては、話声は低いのに高音は、柔らかめの優しい音色。1番魅力的な音域は、中間音から少し低めの音域で、そこにスパッとハマったCDならA面扱い出来そうなダンサブルでキャッチーな素敵な曲があり、それが私的な今日1でしたルンルン

本日誕生日19人キョロキョロということもあるけど、3時間、たっぷり楽しませてくれたジュンギさん。

なんだろ、人間性の醸し出す愉快さ、スーパースターなのに気取らない気さくさ、でもプロフェッショナルなスマートさ、しかしこの人、一体普段はどんな人なんだろうと思わせる神秘性、清濁併せ持ってて欲しいと思わせる、「容姿端麗を超えたところ」イ・ジュンギという1人の人間の魅力を見せて貰えた興味深い1日でした流れ星


センス良い素敵なお花を送ってくれるたくさんのファンの方、これから10年後も、きっと彼に着いて行っていることでしょうウインク

楽しかったよん照れ
ありがとうございました🎂🎉✨