くろきん日記とは別で日記をつけ始めようと思い、こちらでもアップしていきます。
まぁ、内容は同じですがいつか移行できたらなぁとおもいます。







6/11は幕張メッセで17th最後の握手会が行われました。






伊藤理々杏

1部×3(干し)
2部×9(6枚まとめ)







さすがに久々の握手会で緊張はした。
りりあちゃんの頭の片隅にもいないだろうと思ってたけどなぁ笑
「久しぶり」って言われたのはさすがに積んでる甲斐あったかな。
まぁ、そんな踏み入った話も、ふざけあうこともやってないから、まだぎこちなく外側さすりあってるような会話だったけど。




内容としては、3期生単独ライブのこと。
ライブ自体は観れてないし、周りから聞いたことでしか、判断はできないけども本人も良い経験になったようでした。



まだ、若さも伸び代もあるしもっと大きくなっていってほしいな。




これからを期待したい。





斉藤優里

2部×1(干し)
4部×2
5部×12(まとめ12)





初めてゆうりちゃんの握手券干した。
普通に間に合ってたけど、2部券あるの知らなかった笑笑



4部最初の挨拶行ったら遅いって怒られた。まぁ、当然そうだよね。



ヘラヘラしてるけど、内心やらかしたなぁって。反省。







5部はまとめて17thのことを聞いたし、個人的なことも話しした。





このシングルは斉藤優里にとってすごく変化のあるシングルだったし、大きく成長したなぁって思ってるけど、本人が一番感じてたみたいでした。
グラビアの仕事、テレビ出演、ラジオ。
メディアのお仕事は割と多かったかな。



次のお仕事のこととか他言できないこと間違って話してくれたし笑笑
まぁ、公開されるまで楽しみに待ってます!!




あとは、まぁまとめて長く話すとすごくエモくなるよね。。。








アルバム個握が最後と言っていいほどだし、これからまぁいろいろ忙しくなるから会いにいけなくなる。




それに関して、すごく落ち込んでくれて、悲しんでくれて、気持ちはすごく嬉しいんだけど、おれも寂しいな。たった3年間ずっと話しに行って会いに行って、名札もつけたことないのに名前覚えてくれて呼んでくれて、いつも「おはよう」とか「遅い」とか、なんだかんだくだらない話もお仕事の話もしてきて、本人にとっては記憶になくても、1ヶ月に1回あるかないかのイベントはすごく自分の支えだったなと。。。




ヲタクもっとしっかりやろうって思えたシングルでもあったし、そのきっかけが超放課後クイズ、17th選抜、自分の時期。



すごく貴重な経験も時間も過ごせたな。






まぁ、本人には行けるときは行くからって言ったし、ゼロになるわけではないから、寂しいのは少しの辛抱かな。




落ち着いたらまた馬鹿みたいに券買ってモチベーションにして会いに行きたいな笑笑














あー、あの下俯いた顔が忘れられねー。
なんでそんな顔するんだよ。
こっちも悲しくなるじゃんか。。。



今日ゆうりちゃんに会ってなんだかんだ離れかけてた気持ちも引っ付いた感もあるし。。。



あー、こうやって活動記録残してても泣きそうなる笑笑



まぁ、アルバム個握でいろいろ詰め込もうと思います。





では、






ひろと