1/20&1/21に渡り、第26回ソロコンテストいばらき県大会の審査員を務めました!
総勢139名の小・中・高校生の名演を聴かせていただきました!ご出演の皆様大変お疲れ様でした✨
ここの小学生レベル高いよ〜、と先生方からお話聴いておりましたが1人目から度肝を抜かれました😂

日本の音楽会の先進である超超超レジェンドの先生方に交えていただくという大変畏れ多い機会をいただきました。
1枚目のお写真、左から

(Perc.)塚田 靖 先生
(Cl.)海鋒 正毅 先生
(Trb.)梶原 征剛 先生
(Trp.)山本 武雄 先生
(Sax.)山口 雄理

です…!この度は誠にありがとうございました。
きっと吹奏楽やその道の皆様は名前を知らない人はいないのではと言うくらいの規模の方々…吹奏楽に関与してこなかった僕でもお名前は存じ上げております。。。
明らかに僕は場違いでしたが先生方さすが器もレジェンド…とても暖かく迎えていただき、2日間のお食事も含め大変充実した楽しい日々を過ごさせていただきました。先生方からは完全に孫世代との事をお伝えいただき、お話たくさん合わせてくださったのではないでしょうか…僕が安心して過ごせる様ご配慮いただいてしまったことと思います。(勝手にそう思ってるだけかもしれません)
先生方の歴史が長すぎるので色んな著名な方々のお名前が出て共通の話題ができるのはやはり音楽の素晴らしいところでもありますね!

………時々、と言うより割と色んな本番だったりを通して頻繁に思うのですがこんなに素晴らしい機会に恵まれる身分ではない事は重々承知しております、、、笑
とは言え、お声がけいただいたお仕事に全力で応えるほか無いので自分のポテンシャルを出し切れる様日々準備しておかねばですね…!

この2日間好き勝手食べて不摂生してしまったので家着いたらさっそく筋トレ頑張ります!!!