放課後登校、娘は教室に行き、自分机から配布物を回収。


私は車で待機。

いよいよ明日は最後の放課後登校。私は転校の書類受け取りや、事務手続きをしにくるのだろう。


娘が担任と職員玄関から出てくるから、その時に明日のことを聞いてみよう。はー、コミニュケーションとるの気が重いかも。


学校の先生と連絡取り合ったり、相談機関を利用したり、親のコミュ力を試されるんだなー。







娘と担任が職員玄関から出てきた。

予想してた通り、明日の打ち合わせできた!

さっきは気が重かったが、いざ話してみると、挨拶するのは大事だなと思った。


1年を振り返ってみると、不登校の娘を気にかけてくれていたと思う。いい先生だった。