一時期、じゃが芋不足で『ポテチが市場から消える』、みたいながニュースがありましたが、その影響もあるのかな?

カルビーが47都道府県の 名産品の味チップスを発売していますね♪(詳細はこちら♪  )
 
 
ポテチとか、普段あんまり手に取らないのだけれど、『限定』(地域とか、期間とか)と『値引』と言う大好物の言葉にうっかり釣られてしまいました😅
{F696E307-FBA1-4FEB-998B-6A724B251F02}
東北シリーズ♪
値引きシール剥がした跡が、若干残ってます💦
某コンビニの見切品の棚から。
 
{635464C6-F146-47C1-824C-B65D43C80AD4}
こっちは関東シリーズ。某スーパーマーケットで、値引無しで上記のものとほぼ同じ値段で売っていたもので…😅
 
{C0EF4513-9531-4AD8-9B32-97C4F42353F8}
こちらは地元の某スーパーマーケットの売り場にて。地元推し過ぎだろう💦と思わないでもないけど、この熱さ、嫌いじゃないわ😆
郷土愛を感じる❤️
 
ついつい、新しい味に反応しちゃうのだけど、さすがにコンプリートまではしないかな😅
ポテチはポテチだしね。
前にも言ったことあった気がするけど(?)、そもそも口の粘膜弱いので、ポテチすらうっかりすると口の中切ったり、上あご荒れて皮がめくれたして流血沙汰になるので、あんまり好んで食べないのに、この量、どうするつもりだ💧
 
個人的には、『鳥取の味 砂丘をイメージした珈琲味』に興味♪(^ν^)
見かけたら是非食したい♪
ま、ほどほどにね♪