ご訪問ありがとうございます。
日常のちょっとしたことですm(._.)m

まず、ツッカケ
今、整形外科のリハビリに通ってますが、その中で靴の脱ぎ履きが3ないし4回あります。薬が効いてる時に行ってるのですが、どうしても靴を履く時もたついたり、ふらついたりします。
そうならないように履くのですがストレスです。
そこで、ツッカケ持参して車から降りる時に履き替えてます。
夏の間は良かったのですが、寒くなりちょっと恥ずかしくなってます。
ストレスと恥ずかしさのどちらを取るかですね。

お財布
今、二つ折りの財布を使ってます。
小銭を出すのにファスナーをコの字に開けなければなりません。
これが、カド角で引っ掛かるんです。
お札も二つ折りなので、広げて出すのもてこずります。
まあこれは少し大げさですが、混んでる時は焦ります。これもストレスになってます。
これを解消するには長財布にすればよいのかも?それとも同じかな?

ほんの小さなストレスですが、塵も積もればです。

今年もお世話になりました
あまりブログUPしてませんが、症状や服薬に関しては綴って行こうと思います

来年も宜しくお願いします