ブログアップ遅くなりました。
もう2週間くらい前に受診してたのですが、中々書けなくてすみません。

まずは近況訊かれて
①腰痛
②頭が右に傾く
③午後は薬が効かなくて、特に夕飯の支度やお風呂の時間になると立ってると足がガクガクしてきて辛いこと
お出かけしたくても怖くて1日とかは無理なこと

①と②に関してはスルー
③に関しては、結構強めな感じで言ったら、新しくアジレクトにしましょうと言われた。

それならあまり効いてるとは思えないハルロピとアマンタジンは止めても良いですか?と訊いたのですが、続けてみてとのこと。

診察が終わり薬代が、3万円弱で『えーーーっ!高っ』と声を出してしまいました。
ハルロピなど少し余った分があったので多分本当なら3万円超えてましたね(3ヶ月弱分です)


アジレクトですが、今のところ効いた!と思えてないです。効いて欲しい。

私の身体が薬に鈍感なのか?
根本的にドパミン不足なのか?

多分、ドパミン不足だと思う(個人の感想)
主治医は別にドパミン増やしてもいいと言う。

何が正解なのか私にはわからないけど、来年になったら4年目になるのでドパコールを増やしてもらってもよいかな?とも思ってます。

試行錯誤は続く、、、


現在の1日の薬の量は
ドパコール           3錠
アマンタジン       2錠
アジレクト 0.5    1錠
ハルロピテープ   16mg