本日、通院4回目。
病院にも、、少しずつ慣れたかな
いつもの如く、
採血
採血も、慣れたのか、
怖がらなくなりました
また、1時間待って、
診察。
血液検査の結果、
甲状腺の数値は安定⭕️
肝機能、大丈夫⭕️
白血球の数値も、大丈夫⭕️
TSH(甲状腺刺激ホルモン)の数値が、
高くなってる。
入院時、0.02以下
前回、0.08
今回、14.8
基準値が0.35〜4.94
跳ねあがっちゃってます。
TSHが高いと、
甲状腺機能が低下してる状態。
先生から、
甲状腺を補う薬を
増やしましょう。
とりあえず、
今回、薬を増やすので、
2週間後にまた来てください。
蕁麻疹は出なくなってるし、
痒みもないなら、
アレルギーの薬も、
飲まない日を作ってみて下さい。
こちらからは、
合唱コンクールが近くなっできたので、
大きな声で歌っていいか
聞いたら、
大丈夫です⭕️
とオッケーを貰い、
一安心
次回2週間後の11月5日にと言われたけど、
その日が合唱コンクール。
なので、
11月1日なりました。
今回のお薬💊
メルカゾール錠5mg
甲状腺の分泌を抑えるお薬。
1日一回、朝に2錠。
チラージン錠50mg
甲状腺ホルモンを補うお薬。
1日一回、朝に1錠。
レボセチリジン塩酸塩錠5mg
アレルギーの薬。
寝る前に1錠。飲まない日を作る。
いつも、メルカゾールを貰う度に
ついてくる紙
これを読むたび、
心配になるよ