ヒューマンデザイン&チルリラグリンカード -4ページ目

ヒューマンデザイン&チルリラグリンカード

以前
ヒューマンデザインと
チルリラグリンカードと
キネシオロジーについて
書いていた整体師の
ブログです。
リーディングや各種講座など、お問い合わせはこちらからお願いします。

さて、今日も今日とて翻訳作業です。

どんどん進んでいますが、休憩中に見た動画で

色々と考える事がありました。



進んでますよ🤗

もうコレだけで十分にLYDもABCも出来ますね。



👇お問い合わせはこちらから直接ご連絡下さいキラキラ

友だち追加


​何かが違う…


今日見ていた動画はこちらです💁‍♂️


脳科学者の中野信子さんの動画です。

『成功に努力は必要ありません』

というタイトルです。


昨日、八木仁平さんの動画を見て、

「努力は必要ない」という言葉がターゲットされたっぽいですねw

まぁコレも同じような内容でした。


要するに、自分がずっとやってても良いくらい好きな事をする(努力だと思わない)事が、

自分にとっての1番の方法です。


という事です。


  ​努力の方向を間違えるな


この動画を見ていて、中野信子さんは最初の方にこう言っていました。


『正しい努力をしましょう』


例えば、月までの距離は38万キロあるそうですが、

そう聞くと地球上を38万キロ歩き出す人がいる。


しかしそんな事をしても絶対に月には到達しない。

月に行きたいのならば、宇宙飛行士になる努力をするべきだ物申す


という事ですが、


この話しを聞いた時に、

ヒューマンデザインに関しての違和感に気づきました。



自分らしく生きましょう!

人は誰もがユニークな存在です、

違っていてそれで良い


とは言うけど、

だからと言って、ヒューマンデザインをやっている人が幸せそうに見えない人が多いのは何故??🤔


と、以前より思っていました。


自分のストラテジーと権威で自分自身を生きていれば、自分の人生をなぞっているはずじゃないか?

なのになぜそんなに幸せそうな顔をしていない人が多いのだろう…?


コレが以前からの疑問でした。



その違和感の正体が少し分かりました。


ヒューマンデザインをやっている人は皆んな、

真面目に取り組みすぎていると思います。


そのせいで、教科書にかいてある言葉に引っかかって、

「コレはどういう意味だろう?どう解釈すれば正解なんだろう?」


みたいに捉えて、動けない人が多いように見えています。


ヒューマンデザインはめちゃくちゃな量の情報があります。

その情報を沢山聞く事、学ぶ事に囚われてしまって、


とにかく実験してやってみるという行動に足りない人が多いように見えています。


頑張って理解をしようとして勉強を重ねて、

いざストラテジーと権威に沿って行動をしていると思う!

と言って、実は頭で「この時はこうだと思う…教科書にそう書いてあった驚き

って言ってるような気がします。




なんか好きじゃないなーそういうの。

もっとリラックスして、失敗して当たり前、

やってみてフィードバックを繰り返せば良いんじゃないの?って思って見てます。



ヒューマンデザインに出会った事で、

思い切って行動が変わって、色んな結果が変わってくる人もいれば、

情報を正しく取り入れようと理解しようとして、ずっと難しい顔をしている人もうおるなぁって。



いつの間にか、

より良く生きる為の方法、が


より良いとは何かを理解する事

に目的が変わってないかな?🤔って思うかな。


それこそ努力の方向を間違っている気がする😕




全部自分の事です、はい😅💦



ゆる〜くいくにゃ!😽



キラキラお問い合わせはこちらから直接ご連絡下さいキラキラ

友だち追加






【本を書きました!🤗】Kindleで販売中です。

この本は、ヒューマンデザインの内容を自分で噛み砕いて、応用して作った『自己認識プログラム』です。

ワークブックになっており、全てをやる事で、自分が毎日を活き活きと生きる事ができるようになります☺️