連絡がつかないことが

こんなに不便とは


1日に何度も携帯を見る人は多い

娘の年齢は特にそうなのに 



個別塾から先生が高熱のため

別の先生でいいのか休みにするか

何度も連絡をするけど

返事は来ない


休みにすると連絡をし


懇談だったので一緒に帰ろうと

DMを送っても見てくれていないあせる



結局娘は休みとは知らずに帰り

電車に乗って初めて知る


もちろん一緒に帰ることもできず悲しい



数ヶ月前から

娘のInstagramのアプリは

捨てたいグループに

なってたのは知っていたけど



学校でiPhoneはロッカー

1階にあり教室は4階なので

ロッカーへは登下校時だけ


学校ではiPadを使うから

Instagramは見れたのに

いろいろくるから見ないらしい


娘に連絡したい時に送れば

電車中や昼休みには

必ず見てたから

1日に何度も話せたのに寂しい


中学時代に戻っただけ

2年間が楽し過ぎた

Instagramを見れば

誰とどこに行って

何を食べてるかもわかったのに泣



1日1度寝る前に見るだけ

学校のほとんどの人が

Instagramをしなくなってた



もっと困ったのは

初日のテストの数学

プリント教科書ノート

全部忘れてきたらしい


それも友達から連絡があり

娘も忘れてたことを知り


プリントを送って欲しいと

連絡しても返事なし



不便になったことを

娘も知った


しっかりしてほしい


持って帰るのが

重すぎたので

置いてきたけど

科目間違えたらしいピリピリ





学年懇談疲れて帰ったので

夫の奢りで娘も一緒