大阪 泉州 岸和田

手話から笑顔の花を咲かせる 手話講師 

Cheer up代表中林ゆみです

 

オンライン手話レッスン

20都道府県以上、海外からも参加

のべ1100名以上が

受講されています  

 

手話検定対策セミナーは

合格率100%!

 

手話べりカフェは大阪で開催

 

 

 

 

 

 

【募集中】たった1回で思わず手を動かしたくなる手話体験講座

 

 

 

手話ってどんなのかな

手話って私にも

できるのかな~

 

 

 

とそんな思いでずっと

市の広報誌を

ながめていました

 

 

 

 

 

 

 

 

当時、持病の難病で

体力もなく体調も不安で

市の手話講座に

続けて通うことが

できるかな?

 

 

 

内気で引っ込み思案だったので

私でもついていけるかな~?

 

 

 

そんな不安の中

 

 

 

ドキドキしながら

市の手話講座に通い始めました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大勢の受講者の中では

わからないことがあっても

質問できなかったり

 

 

 

ろう者の講師の

フリートークで

手話で面白いお話を

されていて

 

その時みなさんが

 

「わはは~」と笑っている

 

 

 

 

けれど、、

私は。

 

 

ろう者の講師の手話が

読み取れなくて

わからなくて。。。

 

 

 

取り残された気分に

なっていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その時は

読み取れなかったけど

みなさんに合わせて

 

笑っていたことも

 

 

 

 

 

手話講座で教わった手話も

家に帰ったら忘れてしまっていたり。。

 

 

 

 

 

 

そのころは携帯で

手話動画を見る

ということも

できなかったので

 

 

NHKの「みんなの手話」

を見て

勉強をしよう!

 

と思っても。。

 

 

 

 

 

まだまだ超初心者の私は

その手の動きが早くて

 

目がついて

いかなかったんです~

 

 

 

そこで録画していたのを

スロースピードなら

いけるでしょ~

 

 

と、思ったら。。

 

 

なんと!

 

ゆっくりすぎると

手の動きがつぶれて

 

見れなかったんです~(泣)

(今では笑い話ですが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じで

市の手話講座に

通っていました

 

 

今考えたら

そのころの

内気で引っ込み思案だったので

 

 

途中で挫折していたかも~

しれませんね

 

 

 

 

 

 

でもね!

 

挫折せずに続けられたのは

 

 

 

 

一緒に学んだ受講者の

みなさんが

とっても優しくて楽しい方

だったんです

 

 

 

やっぱり、楽しい!

 

楽しいからこそ続けられる

と思っています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

難しいというイメージの手話

ハードルが高い!

思われている方が

多いのかな~と感じます

 

 

 

 

でもね

「手話ができたらなぁ」

と憧れや興味を持っている方や

 

 

 

手話を使って

きこえない、きこえにくい方と

コミュニケーションを

スムーズに取りたい!

 

 

と思っているかたが

多くいらっしゃるんです

 

 

 

 

手話を

楽しく続けていくことで

きこえない、きこえにくい、

きこえる方

関係なく手話で

ご縁がどんどんと

広がっていっています

 

 

 

 

そして難しいんじゃないのかな~

と思っていた手話で

おしゃべりできたのが

自信へとつながっていきます

 

 

 

 

 

(右側の黒いシャツが中林です)

 

 

 

 

あなたも、こんな経験、

ありませんか?

 

 

・手話本や動画を見たけれど

どれが正しいの?

・手話の本を見たけれど

わからない

・動画をみたけれど早くて

目が追いつかない

・そもそも地域に

手話サークルがない

・開催日程が自分の都合と

合わない

・通ってみたけれど

レベルが高くて挫折してしまった

 

 

 

 

 

 

私もそうでしたが

人見知りでなかなか

サークルや講座に

参加したいけれど。。。

悩まれているかたも

 

 

「Cheer upオンライン

手話レッスン」では

 

マンツーマンレッスンなので

気軽に何でも話せて

質問もしやすいと喜ばれています

 

 

 

 

 

 

 

 

(右側の黒いシャツが中林です)

 

 

 

 

 

一人一人のレベルに合わせて

お伝えしています

 

 

 

 

全く手話に触れたことが

ない方でも

周りの人と比べることなく

ご自分のペースで

学んでいただけます

 

 

 

基本的な挨拶から覚えたい

という方から

お仕事に活かしたい

という方や

お孫さんと手話で

コミュニケーションをとりたい

などどう活かしたいのかに

応じてお伝えしています

 

 

 

 

 

 

(右側の濃い緑のシャツが中林です)

 

 

 

 

 

レッスンに参加された方の

ご感想を少しですが

ご紹介させていただきますね

 

 

 

●検定対策セミナーのお客様

レッスンで手話の楽しさを知り

伝わったときの喜び嬉しさきこえない方のことも

知ることができました

 

手話がご縁できこえない、きこえづらい、きこえる方

関係なく友達が増えて、

手話検定試験に合格して、がんばった自分に

自信が持てるようになりました

 

仕事ではきこえないお客様と手話で対応ができて、

お客様にとても喜ばれました

 愛知県 会社員

 

 

 

 

 

●体験レッスンのお客様
レッスン自体が未経験なので、気楽に受けられそうな雰囲気

自分でも受けられそうと思って受講。


レッスンというよりおしゃべりの延長のようで、

先生につられて自然と手話が出てきた事が嬉しいです。


医療用語の手話表現も覚えてボランティアで役に立ちたいと思いました。


初めてのオンラインレッスンでしたが、

先生のお話が面白くて、気負いせずに楽しく参加できました。


手話で表現することのハードルを下げてくれそうで今後も楽しみです。
  神奈川県 福祉関係のお仕事

 

 

 

 

 

●継続レッスンのお客様

長女が難聴と分かり、手話を勉強したくても仕事でなかなか都合が合わず、

オンラインならと思ってお願いしました。


とても分かりやすく、親切に教えてくださるのでありがたいです。


今後、長女と話したり、長女のお友達や仕事にも生かしたいと思っています。

  東京都 難聴児のママさん

 

 

 

 

 

●手話検定対策セミナー受講のお客様
色んな手話表現を楽しく教わり、たくさんの方と手話べりするチャンスもいただいています

いつも優しくて太陽のようにぽかぽかしている先生。

ろう者の友達もできて、もっと手話でお話したいと思いました。
職場での接客で手話でご説明できるようになりました。

地域の手話サークルに加入し、手話でお話する機会がとても増えました。
  大阪府 40代 会社員

 

 

 

生徒のみなさんは

私にもできた!から

自信か持てるようになられています

 

 

 

 

 

 

(一番右の黒いシャツが中林です)

 

 

 

 

 

対面マンツーマンレッスンより

2019年から

オンライがンレッスンを始めて

北海道から九州までの

全国20以上の都道府県にから

生徒さんが受講されて

海外からの受講者も

いらっしゃいます

 

そして4歳~80代の方

お子さまから大人まで

1100名以上が学ばれて

います

 

また手話検定試験セミナーでは

5級から準1級まで

100%合格!されています

 

 

その他、福祉センター、公民館、

放課後等デイサービスなどで

のべ2000名以上

手話ダンスに触れて

どんどん笑顔になられています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(放課後デイサービスぴんくイルカのみんなと

 一番左の白いトレーナが中林です)

 

 

 

 

 

 

こんな方におすすめ

 

 

 

・手話がどんなものなのか

知りたい

・聴覚障がい者と

コミュニケーションをとりたい

・簡単な手話を覚えたい

・仕事で活用できるように

手話を学びたい

・手話講座になかなか都合が

合わない

・近くに手話を学べる

ところがない

 

 

 

 

 

レッスンはzoomという

ミーティングアプリを

使ってのオンラインレッスン

となります

 

 

ご自宅で居ながら通う必要もなく

リラックスしながら

受講でき、

マンツーマンレッスンなので

お仕事やご予定に合わせて

学べるのも喜ばれている理由の1つです

 

体験レッスンでは

手話が全くわからなくても

大丈夫です

進め方や手話についても

お伝えしています

 

 

 

 

 

 

【オンライン手話体験レッスン】

たった一日で思わず手を動かしたくなる手話体験講座

 

◆日時

 

2月4日(火)10:00~11:00

2月7日(金)10:00~11:00

2月20日(木)13:00~14:00

2月21日(金)15:00~16:00

3月18日(火)10:00~11:00

4月8日(火)10:00~11:00

4月29日(火)10:00~11:00

5月13日(火)10:00~11:00

5月28日(水)10:00~11:00

6月10日(火)10:00~11:00

6月26日(水)13:00~14:00

7月18日(金)13:00~14:00

8月5日(火)10:00~11:00

8月21日(木)10:00~11:00

9月24日(水)10:00~11:00

 

 

 

◆場所

ZOOMによるオンラインレッスン

 

 

◆受講費

1500円(税込)

事前お振込みとなっています

 

 

 

【オンライン手話体験レッスン】

 ↓↓↓

お申込・詳細はこちらより

 

 

手話が全くわからなくても大丈夫です!
1人1人のペースに合わせてお伝えいますので

安心してご受講くださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手話って難しいのかなぁ?

ハードルが

高いんじゃないのかなぁ?

 

って思っている方も

多いかと思います

 

どなたでも

全くわからなくても

大丈夫です!

 

まず、私と一緒に楽しく

手を動かしてみましょう!

 

 

そこから

笑顔へとつながっていきます ^^) 

 

リラックスできる雰囲気で、

一緒に手話を楽しみましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ

にほんブログ村