心と部屋のクリアリングセラピスト中山ゆうみです。

 

こんにちわお願い

ハワイアンミュージックをBGMにしてこのblogを書いています。

 

昨日から涼しい朝が続いていますが、まだ梅雨明け宣言は関東甲信越地方ではあと1週間後ぐらいと昨日の天気予報では言っていました。

 

関西地方ではすでに蝉が鳴きだしているそうです。

涼しい朝は気持ちがいいですね。

まだまだ猛暑になってはほしくないなと思います。

雨の量も局地的過ぎて足りていないのではないでしょうか?

 

わたしの自宅そばには畑がたくさんあり農家さんがテントを

出して採れたてのトウモロコシや枝豆を直売しています。

 

風景によって夏の風物詩を感じることができるのが季節の良さだと思います。空はすでに夏の雲ですしねひまわり

 

さて、今日のタイトルにも書いた「ダブルバインド」ということばですが、これは心理療法としては有名な手法です。

 

わたしたちの日常にはこの手法がたくさん用いられています。

 

たとえば、Aという選択肢があるとしたらAとBとを比べさせてAを選ばせるというような手法です。

 

「いつやるの?いまでしょう!」という林先生の有名な決めセリフも近いですね犬

 

いろいろなことを決めかねている時、このような手法は分かりやすく心にも響くと思います。

 

スピリチャル的?には「人生のすべては自分で決めて来たシナリオ通り」とも言われていますが、さてあなたはどう思いますか?

 

どんな表現であれば足元を見て揺るがない自分でいられるでしょうか?

 

人は一人では生きてはいけない生き物ですから時にはアドバイスや提案も必要ですね。

 

そこに信頼や信用があるから不安を解消されるのだと思います。

 

毎日、片付けや掃除の現場に立っていてもクライアントの立場に寄り添っていると同じようにどうしたらしあわせな未来が開けて行くのだろうと考えます。

 

しあわせとは自己満足なのだろうか?・・・・とも思ったりしますうさぎ

 

毎朝、目が覚めること

 

身体が動くこと

 

記憶がしっかりしていること

 

美味しいと思えること

 

笑えること

 

誰かのことを考えることができること

 

思考や感覚が自分の中で確認できる毎日を送れることが

 

まずは一日をしあわせにスタートさせる始まりでは

 

ないでしょうか?

 

さて、今日も都内の現場へ・・・うさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

どうしてもお片付けができない、苦手 と悩んでいませんか?

片づけられない理由は あなたの「心の疲れ」にあるのかもしれません。

お片付けカウンセリングから始めましょう。

ご質問・ご相談などお気軽にお問合せください

LINEからのメッセージもお気軽に。
下記をクリックいただくか『@826jpwwd』を検索してお友達追加してください。

友だち追加

中山ゆうみ 公式HPはこちら

心と部屋のクリアリングセラピスト中山ゆうみです。

 

なんだか難しいタイトルになってしまいましたが、

いろいろ噂された5日も過ぎ、七夕も過ぎて梅雨とは

思えないような暑さが続いています。

 

わたしが暮らしている周りには自然がたくさんあり

鳥たちの会話で目が覚めます。

ほんとうーに凄いんですよ(さえずりが)

 

そしていままで聴いたことのない声に興味がでて検索してみました(笑)インターネットで声で調べることができるって

便利ですよねウインク

 

昔から鳥が好きでインコを飼っていた時期がありました。

でもいまは野鳥がたくさんいるのでそれもまた楽しいです。

 

調べた鳥の名前は「ガビチョウ」です。

外来鳥ですがいろいろな鳥の鳴き声をマネできるのです。

とても声が通るので庭で鳴いている時は笑ってしまうくらい

です。

 

夫も鳥に詳しいのですが姿を見たことが無いので「?」と

思っていたようです。動画を見つけたのでリンクを貼りますね。

 

鳥の話を書いていたら本題から少しずれてしまいましたチュー

 

自然の音は不思議ですよね。

五感に響く音や香りはいろいろな記憶も蘇らせてくれます。

 

視覚で認識する以外の本来の感性をもっと鍛えて行きたいと

最近とくに思うようになりました。

 

昨日は定期的に行っているシェアハウスの掃除に入りました。シェアハウスは女性専用なので共用部の備品の交換や補充も消耗が多いです。

特に昨日は床が気になっていたので念入りに洗いました。

洗う?そうです。洗うように掃除をしたのです。

 

ポリッシャー(機械)を使えば早いのですが狭い共用廊下は

手を使って丁寧に洗うほうが効果的です。

 

バケツに水を入れて不織布で洗剤を使いながら洗ってマイクロクロスで拭きあげていきました。

 

利き腕の右手ばかり使っていると疲れるので両手を交互に

使います。それは実は両脳を使えるすごく良いチャンスでも

あるのです。

 

右手は左脳、左手は右脳って知ってました?

 

どちらもバランスよく掃除で使うことで整っていくのです。

もちろん美容にもほんわか 二の腕が引き締まりますよニコニコ

 

掃除は浄化や祈りとも言えるとわたしは思っています。

 

心を浄化し見えないエネルギーも浄化します。

 

祈りとは対象がある場合と自己宣言(アファメーション)ともとらえることができると思っています。

 

昨日の床の掃除はまさにそういう思いで行いました。

 

ここに暮らす人たちがすべてしあわせになりますように。

 

このシェアハウスで暮らすと運気が上がるらしいとすてきな

噂が立ったら楽しいですからね飛び出すハート

 

掃除にはそんな裏技も隠されているのですよ。

 

先日、セミナーを受けてくださった方々から感想をいただきました。

嬉しかったです。掃除や片付けに対する概念が少しでも

変わっていただけたら本望ですからお願い

そしてそれがわたしの魂の意図だとも思っています。

 

今朝はシジュウカラが鳴いています音譜

さて、今日も一日精進します立ち上がる

 

 

どうしてもお片付けができない、苦手 と悩んでいませんか?

片づけられない理由は あなたの「心の疲れ」にあるのかもしれません。

お片付けカウンセリングから始めましょう。

ご質問・ご相談などお気軽にお問合せください

LINEからのメッセージもお気軽に。
下記をクリックいただくか『@826jpwwd』を検索してお友達追加してください。

友だち追加

中山ゆうみ 公式HPはこちら

心と部屋のクリアリングセラピスト中山ゆうみです。

 

一か月ほど前からセミナー講師のご依頼をいただいて

昨日、無事に終わりました歩く

 

ほぼ毎日が現場なのでセミナーや個人セッション(ヒプノセラピーなど)をお受けできることが少なくなってしまいましたが、早めにご相談いただければ日程は確保できますウインク

 

それも見えないご縁の引き寄せだと思っています。

ちゃんと予定が入れ替わったりそこだけポッカリ空いていたりします目

 

今回はいろいろご事情のある女性たちだけが暮らしている公的施設での片付けとお掃除についてのセミナー講師依頼でした。

 

最近はいろいろな俗語が出来ていて「親ガチャ」とか「毒親」「ネグレクト」「セルフネグレクト」などという言葉も生まれていますが、生まれ育った環境が及ぼす影響はとても大きいとわたし自身も自分の人生の中で日々感じて来たことです。

 

それでも、それでも、生きていかなくてはなりませんひまわり

 

どんな人生も最期の最期までは分からないドラマのような

ものです。

 

あ、ドラマならば筋立てがあり脚本家の意図もありますから

本当の人生は更にドラマチックだということでしょうね目

 

そんな自分の人生を乗り切るには、やっぱり人と人との繋がりが必要です。

 

厳しいことを言う友人や先輩も必要だし、親代わりになって親身にしてくれる人たちも必要です。

 

人間という生き物だけが一人では生きていけない動物だとも

言われています。

 

孤独を愛するなんていう人もいますが、それは時として・・・ですね。わたしの夫もカッコつけてよくそう言ってます(笑)

 

わたし自身はお節介焼きだし寂しがり屋です。

 

だからいまの仕事が向いているのだと思ったりもします。

 

 

どんな不可抗力な事情や環境に置かれても強く生きていかなくてはなりません。

 

話はちょっと飛びますが(←よくあることあせる

 

ダライ・ラマ14世が90歳を今日迎えて、前世からの継承を

続行すると発言しましたね。つまり生まれ変わりを後継者にするということです。

すごく不思議なことですがなぜかわたしは納得してしまいます。

 

最期まで生き抜く強い力が来世にもつながっているのだと

言いたくて話を飛ばしました昇天

 

命は受け継がれていくものだと思いますが、結婚もしない、子どももいない人はどうなるのか?ということです。

生まれ変わりを肯定してみるとそこはすべて繋がっていくと

思っています。

 

以前にも書きましたがタレントで脚本家のバカリズム氏が書いたドラマの「ブラッシュアップライフ」がまさにその通りだと思っています。分かりやすくてセリフの細部に渡る部分がとても楽しいですよーラブラブ

ぜひ、観てください(動画で探せばみつかります)

 

さて、今日はベルーナ所沢まで推し活の合コン(合同コンサートの略)に行って来ますキューン

 

現場⇢推し活⇢現場⇢推し活が続くと現実と非現実を行き来しているからむだにエネルギー使うんです爆  笑

 

先週は渋谷HMVでの全員スマホ撮影会が当たり現場で着替えて(笑)から向かいました~笑

 

雨の降らないまま7月も2週目に突入しましたがそろそろ梅雨明け宣言が出そうですね。

このまま局地的だけでしか降らないのも困りますねショボーン

 

今週からまた忙しい現場の日々が始まります。

8月も推し活をしますが通常営業ですのでだいぶ埋まってはおりますが遠慮なくお問合せくださいウインク

 

お墓参りは暑いから秋にしょうと家族で話しています。

秋も暑いでしょうけどね~あせる

 

下半期もたくさんの出逢いがありますように・・・愛

 

 

どうしてもお片付けができない、苦手 と悩んでいませんか?

片づけられない理由は あなたの「心の疲れ」にあるのかもしれません。

お片付けカウンセリングから始めましょう。

ご質問・ご相談などお気軽にお問合せください

LINEからのメッセージもお気軽に。
下記をクリックいただくか『@826jpwwd』を検索してお友達追加してください。

友だち追加

中山ゆうみ 公式HPはこちら

どうしてもお片付けができない、苦手 と悩んでいませんか?

片づけられない理由は あなたの「心の疲れ」にあるのかもしれません。

お片付けカウンセリングから始めましょう。

ご質問・ご相談などお気軽にお問合せください

LINEからのメッセージもお気軽に。
下記をクリックいただくか『@826jpwwd』を検索してお友達追加してください。

友だち追加

中山ゆうみ 公式HPはこちら