長くなってしまって....

 

無事に申請できたことがとても嬉しくて、皆さんにご報告をしたくなってしまいました。

 

続きです。

 

申請の窓口に呼ばれるまで、9人程でした

 

ついに私の番号が呼ばれて

お願いしますと書類を出したら、

 

受け取ってくれた女性の方に

 

「お顔覚えていますよ」と!!!

 

実は、4月から5月にかけて、4回東京領事館に訪れていました。

4月にヨンジャさんの出演番組に、ファン100人を呼んでの番組収録の機会がありました。

 

ファンカフェと放送局の方が、私にも参加してほしいといろいろと手を尽くしてくださり、ビザ申請までこぎつけて、私も内容説明のために領事館の偉い人(笑)と面談を行ったりした経緯があったのですが(渡韓はかなわず)、その女性とは面識がなかったので

 

急に声をかけられてびっくりしたのと、覚えていてくださって嬉しい気持ちがありました。

 

そして、その後の説明をされて、これでいいの?というくらいにスムーズにビザ申請することができました。

image

7/11以降は一般観光でのビザ申請には予約なしでは来館できなくなりました。

 

そして今後は個人申請を減らして、領事館で査証申請を代行している業者を通しての申請を増やしていくとのお知らせがでてます。

 

今後も状況によっては変更があると思うので、こまめにチェックが必要ですね。

 

私もビザ申請ができたからといって手放しには喜んでいられません。

 

渡韓前のPCR検査と帰国前のPCRなど韓国の知人に助けてもらわなければいけなことがあり、それらも無事に進んでいくか心配ですし

 

コロナ感染者が日本も韓国も増えています。

いつ状況が変わるかもしれないので、その心配もありますね。

 

まずは、無事にビザ申請ができた喜びをブログに綴らせていただきました。

 

長くなりすいません。

コロナ感染者の増加で、渡韓条件が変わるかもしれません。