アオバト(Sphenurus sieboldii) | 悠久の野鳥里山の小鳥さんブログ[1]

悠久の野鳥里山の小鳥さんブログ[1]

主に奈良の里山で見られるかわいい小鳥さんの、変わった仕草や動作などを留鳥や渡り鳥から観察して、1年365日掲載しています。

おはようございます

今朝はアオバトです。

雑木林で鳥を探していたら、

目の前の樹木の枝にハトがとまる。

薄暗かったのですがシャッタ-を切ると、

アオバトでした。

一瞬でしたが証拠写真程度は、

なんとか撮れていました。

柿トラツグミ。

柿シロハラ。

カワセミがこんな場所に。

ジョウビタキ♂。

トラツグミもカワセミも場所は離れているのですが、

さかんに上空を気にしていました。

後刻友人に聞くとハヤブサが旋回をしていたそうです。

EOS 5Dmark4 EF560mm。