ミスサイゴン、25年ぶりぐらいで、観てきました。

なんと!昨日までコロナで休演していました。

演者も予定と代わり、高畑充希さんバージョンを観ることができました。

好きな女優さんなので、ラッキーでした。

今の情勢のせいか、私が年をとって感性が変わったのか、

泣くポイントが変わったような気がした。

悲恋や親子の愛も涙腺ポイントだけど、反戦的な感情が強くなった。

と。25年もたてば、市村正親さんも年をとったと思ったけど、

今日は2回公演なので、やっぱりスゴい。

高畑充希さんは、意志のあるヒロインのように感じた。

以前観た本田美奈子さんは、耐えるヒロインかな。

本田美奈子さんは、すでにこのミュージカルがライフワークなっていたから、気迫が強かった。

高畑充希さんは、一生懸命に頑張っている感じ。

高畑充希さんの歌、すごくよかった。

脚本も演出も、大きく変わっていないから、私の印象




↑ミュージカルの前に腹ごしらえしました。


↓今日は半休を取ったので、1人でのんびりランチしました。

今日は半休を取ってランチして、ピラティスに行ったんだけど、

インストラクターに今日は身体の動きがよく、それは

「金曜日で仕事の緊張から開放されているのかな」って言われた。

仕事のストレス、係長との関係、いっぱいいっぱいだと思う。

楽しみを増やしていくしかない!かな。