冷えるのは、女性だけですか? 栗東 鍼灸整体 | 滋賀栗東市鍼灸マッサージ

みなさん こんにちは

はり・きゅう・マッサージ整体 こびらい治療院 ふなだ ゆきです。

 

突然ですが、冷えるのは女性というイメージがないですか?

 

確かに、女性は以前ブログで書いたように

筋肉が少なく冷えやすいです。

 

他にも女性は、

■月経によるホルモンの影響

■ダイエット傾向

■ファッションの薄着傾向から冷えというイメージが強いですね。

 

でも、それは女性が冷えに敏感だからという言い方もできます。

 

では、男性は冷えないのでしょうか?

 

男性は女性に比べて筋肉の量の影響もあり

確かに冷え症は少ないです。

でも、男性の方は冷えの感覚が鈍いとの説もあります。

 

でも、筋肉って年齢とともに減ってしまうのです!

 ○下の写真は、80歳の女性のふとももの写真です。

20代と比べて、筋肉がへっているのがわかると思います。

 

 

 

立命館大学スポーツ健康科学部 

藤田教授の研究からおかりしました。

詳しくはこちらをご覧ください⇒〇

 

私は、日々高齢の方にも施術していますが

男性の方にも棒のような足よく見られます。

 

熱をつくってくれる筋肉も

男性であっても年を重ねると量が減ってしまいます。

 

それはどうしてですか?というのをまた書いていきますね。

 

本講座は、男性の冷えにもおすすめです。

 

今回は、男性の方も参加申し込みしていただいております。

講座では、手足しか出しませんので、

一緒の受講は女性の方でも安心ですよ。

■11月19日 10時半~11時半

リビング滋賀カルチャー倶楽部 膳所会場

(※本講座は最低開講人数に達しているために

必ず開講されます。)

詳細はこちら→〇

090-3261-4960

(こちらへの問い合わせも可能です。)

こびらい治療院は40~60代の働く女性を応援します。HPはこちらから→〇

当院は、肩こり・腰痛・膝の痛みなどをはじめ、更年期障害・女性疾患・不眠など40~60代の

働く女性の心と体の不調の改善を目標としています。 訪問マッサージ・鍼灸認定院

当院は、栗東・守山・草津・野洲・大津をはじめ地域をはじめ県外よりもお越しいただいております。