書類選考は通過したけれど・・・。 | 愚者の備忘録

午前中にハロワのマイページを確認するが変わりなし。

今まで人からしか聞いた事がなかったが、稀にある不採用でも採否の連絡をしない会社なのかと判断した。(書類到着後7日以内に連絡するとなっているのでオレのわがままなだけで応募先が悪いわけではない)

この会社に応募する前に応募しようとしていた会社の求人がまだ出ている。あの時に採用者が出なかったのか続かなかった解らないが、月曜日にもう一度ハロワに行こうと思っていた。

 

そんな午後の3時過ぎにスマホが唸る。

連絡先登録しておいた応募先の会社名が表示。

書類到着から遅くなり申し訳ないと女性事務員(たぶん)。

面接をするので来週の金曜日の15時は都合が良いか聞かれる。

都合は良いが、また1週間も待たされる事になった。

 

面接には行くけど月曜日にハロワは行く。

応募できるのなら応募はする。

やれる事はやる!

 

追記。

このブログをUPした後で着信。

登録していない番号。

出ると派遣屋からだった。

対応が悪いから削除していた。

イイ所があって急募なんですと言う。

困った時には連絡が早いって訳だ。

来週の金曜日に面接があって良さそうな会社で採用ならそこに行く。と言うと結果がでたら連絡を下さい。と言うので世話になるかもしれないのでとりあえずOKした。

時給を確認したら1,100円だと。

安いから行かないと言うと楽ですよだって。

楽じゃなくても他のもう少し時給の良い所にいくわ!と思ったが口にはしない。

考えておくとだけ言って電話を切る。