保育園の一時預かり?の利用の申し込みで、

保育園に行った。


二つの園に申し込んだけど、園によって、

全然違う!


一つは、申込書書いてきてね。

もう一つは、こちらで書いてね。


初めから1日ねラブ

初めは、半日の預かりねチュー



8時から16時ねラブ

9時10分から15時ねチュー



で、申込書を書きに行った園で、

色々と聞かれて、

答えてたんだけど。


気になった質問。


心配なことありますか?


ないです。って答えたんだけど、


ちょっとしてから、


また、


何か心配なことありますか?


ないです!

また、ちょっとしてから、

心配なことありますか?


うーむ。

人が好きなので、近寄ってなでなでしたり、タッチパーしたりするかもしれません。ぐいぐい来られて、相手の子がビビるかもしれません爆笑


って答えた。

何回も聞かれるから、絞り出したけど、

心配なことなんて、出てこない笑い泣き

なので、心配してないけどあえて言うなら、

で、出したけど、

心配というより、ステキなとこだなと思ってるおねがいおねがい



いやー、私の職業は、保育園に明かしてないけど、


いやー、わかるよ。

心配なことありますか?って聞く気持ち。

何かあったら困るから、知っておいた方が良いと思って聞くんだろーけど、

やっぱり、この聞き方良くないなと思った。


だって、心配なことに目が向くもんねーキョロキョロキョロキョロ



じゃあ、私だったら、、、

こちらが知っておいた方が良い、お子さんの体のこととか、発達のこととか、ありますか?


かなー。



そうそう、私が絞り出して答えたら、

園の先生が、発達のこととかですって言ったんだよ。

あー、心配ってそーいうことね。


心配って言葉が、ざっくりしすぎてて、

何話したらよいか、わからなかった笑い泣き笑い泣き



いつもは、先生側にしか立ったことなかったから、

親の立場に立って学ぶことがたくさんあるわーニコニコ



親にならせてくれて、ありがとうだなピンクハートラブラブラブラブ



あー、ちなみに、うちの娘、

私が先生との面談に夢中になってる隙に、

勝手に園の子に、バイバイ👋タッチやってた歩くニヒヒ笑


月2回だけど、保育園行くの楽しみだなぁ。

泣くのかなーニヤニヤ泣くよねー笑い泣き

ママー👩ってなるのも、楽しみだなぁ笑い泣き笑い泣き

なるかな、、、ならんかも🤣❤️