やっと2回目の夢を見た。

 

夢だからいきなり場面が変わったり、

登場人物が変わったり、さっぱり意味不明なのだが…

 

覚えているのは、息子がいて

先日お参りに来てくれた中学時代の友人たちがいて

孫ちゃんたちと元お嫁さん、そして私もいる。

 

リビングに居た息子がいきなり

「今から大阪へ行こう!」

と言った。

それが朝7時。

 

でも、元お嫁さんが夕方6時には

実家に帰らなくてはならない。

 

「う~ん、大丈夫でしょ!」

と息子が言って、仕事に使っていたと思われる

白いバンにみんなで乗り込もうとする。

 

そこで夢が終わった。

 

 

私にとって大阪というところは息子が最期を迎えた場所。

 

それと同時に、息子との想い出がたくさんある場所。

 

大阪と聞くと、胸がぎゅーーっと苦しくて切なくて

何とも言えない気分になる。

 

だけど、息子は大阪が大好きだったんだろうな。

友達や元奥さんや子供たちに大阪を案内したかったんだね。

 

自分が好きな大阪をみんなに見せたかったんだね。

 

私にしてくれたように…

 

 

だけど、朝7時に出発して、夕方6時に帰ってくるなんて

何もできないよ?って言うか、無理だよ。

 

そんなところも息子らしくて笑ってしまう。

 

あ~~~、夢じゃなくて現実の世界で会いたい。