谷田部みね子:有村架純
母:木村佳乃
父:沢村一樹
祖父:古谷一行
叔父:峯田和伸
東京で出稼ぎしてる
父ちゃん(沢村一樹)が
稲刈りで帰ってくる日
☆゜・*:..☆゜・*:..☆☆..:*・゜☆.
帰省の途中、
奥茨城では見た事もない料理に惹かれ
洋食屋に入る父ちゃん
田舎者の父ちゃんにも
敬意を払う店のマダム(宮本信子)
どんな客にも
精一杯腕をふるうシェフ(佐々木蔵之介)
皆があまりに優いから
詐欺集団じゃないだろね??
なんて良からぬ想像すらしてしまった…
アタシ、汚れてんなぁ‥‥![]()
![]()
マカロニグラタンに惹かれて入ったのに
手頃なハヤシライスを頼む父ちゃんが
なんともいじらしい![]()
![]()
店の人々がとにかく素敵すぎて![]()
現実離れしているものの
多分初めての洋食に
感動する父ちゃんを見て![]()
![]()
こちらまで嬉しくなる![]()
![]()
![]()
![]()
東京に居ながらも
仕事場と寝床の往復で
東京の文化には全く触れていなかったことがわかる。
まさかの、
手土産まで持たせる![]()
厨房の慣れた様子から
出稼ぎ労働者達にちょくちょく
土産を持たせていることが想像されます![]()
![]()
☆゜・*:..☆゜・*:..☆☆..:*・゜☆.
父ちゃんが待ち遠しくて仕方ない子供らが
なんとも愛おしい![]()
父ちゃん遂に帰ってきた〜![]()
帰宅早々、庭へ出て
久しぶりの故郷の土のにおいを
胸いっぱい吸い込む父ちゃん
「土はいぃなぁ〜〜〜
」
東京でもずっと笑顔だった父ちゃんだけど
本当は故郷で畑仕事をしていたい、
ということが分かるシーン![]()
ラストの
みね子の心の声がすっごく良かった![]()
みね子心の声:
(がっつり茨城なまりで)
この時私は、
自分が総理大臣とかになって
農家の人が、
農業ができるようにしたいと思いました。
なれないけど。
…がわいぃ〜
がわいすぎるぅぅぅ〜![]()
![]()
最後の
「なれないけど。」
って〜〜〜![]()
![]()
![]()
なんだおぉ〜〜〜![]()
![]()
キュ〜ン![]()
![]()
![]()
茨城なまり、
たまらん![]()
![]()
| ひよっこ(Part1) [ NHK出版 ]
1,188円 楽天 |
| STERA(ステラ) 2017年4/7号 【表紙】 連続テレビ小説「ひよっこ」有村架純[本/雑...
300円 楽天 |















