『世界一難しい恋』最終回② 盛大なコント | 結城天子 蓮子様・あさ・みね子etc…朝ドラ人に魅せられたブログ~

結城天子 蓮子様・あさ・みね子etc…朝ドラ人に魅せられたブログ~

朝ドラLOVEなわたくし結城天子。 古くから女の好むものとして「芝居、浄瑠璃、芋、蛸、南京」という言葉がある通り、私も大の芝居好き(芋は苦手ですが大根、蓮根は好物)。現在『半分、青い。』鑑賞中!日々の鑑賞日記を中心に書き綴ります(ネタバレありですっ)

 

『世界一難しい恋』最終回

感想のつづき~

 

 

 

 

美咲(波留)零治(大野智)

同棲したくなかったのは


また「クビだ!」「出て行け!」と

キレられるのが怖かったから…

 

 

 

 

 

美咲)

レイさんは、

思い通りに行かないと許せない性格。
許せないことがあるとすぐに切り捨てようとします。
だから怖いんです。

 

 

 

 

 


あまりにも正当な理由に、
美咲ちゃんに一気に同情~~~汗叫び

 

 

 

 

 

しかし食い下がる零治

メラメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が我慢出来なかったことで、
いかに人を傷つけるのか、
みささんと出会って痛い程知った、


だから

我慢できない自分を直す、と宣言。

 

 

 

 

 

 

零治)


君と居ると、俺は変になる。


けど。
君と居ると、俺は変われるんだ。


変わるチャンスをくれないか?

 

 

 

 

 

"君と居ると俺は変になる"

 

って…。なんて素敵なセリフでしょうキラキラ

 

(既に十分な変人ではあるが)

 

 

 

そして、


レイさんとみささんの
同棲が始まる流れ星

 

 

 

 

☆゜・*:..☆゜・*:..☆☆..:*・゜☆.

 

 

 

 

みそ汁を作るミサさんの周りをうろうろ

 

零治)
味噌スープビックリマーク
豆腐ビックリマーク
ネギビックリマーク

 

 

 

母ちゃんに構って欲しい
子供か冷や汗

 

 

 

 


☆゜・*:..☆゜・*:..☆☆..:*・゜☆.

 

 

 

 


順調にラブライフが始まると思いきや。

 


零治は、

"好み"の違いを感じイライラ…

 

ご飯は固め、

目玉焼きは半熟、
靴下は上部だけをクルっとさせる

やら何やらetc…


独身男性あるある的な?
こだわりが端々に…

 


しかし、
「我慢できない自分を直す」
という宣言を守るため
指摘せず、

結果ストレスを溜める笑い泣き

 


きっちりしているミサさんが
洗い物は溜めとく派だったのが
すっごい親近感~~~アップ

 

 


でも零治はこの表情…

 

鼻息が見えそうですけど。

 

 

 

 

キレちゃうの?とハラハラ…

 

 

 

 

 

 

☆゜・*:..☆゜・*:..☆☆..:*・゜☆.

 

 

 

 

 

レイさんの異変に気付いたミサさん、
何を我慢してるのか問う

 

 

しかし零治は
吐き出したら我慢できない男になってしまう
口を割らない。

 

 

零治)
我慢してでも同棲したいんだよ!

 

 

かわいい……笑い泣きドキドキ

 

 

 

 

零治)
どっちだよ!
本音を言えば、

何でも思い通りにしたいと言われ
我慢をすれば、

「本音を言ってくれない」と怒られる
俺は一体どうしたらいいんだ!?

 

 

 

美咲)
どうしてそう極端な考え方しか

できないんですか!?

 

↑そうだそうだ!

 

 

美咲)
本音を言い合いながらも
お互いを尊重出来る関係は作れると思います。


零治に本音を吐かせたミサさん

 

 

 

 


まず、同棲までしてるのに
敬語を使う美咲によそよそしさを感じ
傷付いていたらしい

 

↑なんだ、それ!かわいいぞ!

 

 

美咲)
わかった。
じゃあ今日から敬語はやめる。
これでいい!?

 

 

零治)
……いや、なんか
思ってたのと違う…

気の強い学級委員の要素があまりにも
強すぎる

 

徐々にさりげな~くやってもらえないかな?


最初のうちは、
"10しゃべったら、1タメ口"
くらいから始めるとか?

 

 

 

 

 

め…めんどくっさ叫び

 

 

あまりのくだらなさに
ミサさん一気にあしらいモード

 

 

目玉焼きは、半熟が良ければそうするよと。
ご飯に関しては、

慣れない炊飯器のせいでたまたま柔らかくなってただけらしい…

 

 

ミサさんの言う通り、
話せば簡単に済むことばかりだ

 

 

 

でもね。
零治は極端だけど、正直気持ちわからなくない。
生活の些細なこだわりの違いって
ものすごーくプライベートなことだから言いにくいよね

 

 

 

 


零治)
あ、それと靴下。
畳む時、全部くるんと丸め込んでるけど
上の方だけ入れこんでくれればいいから。

 

 

 

 

 

美咲)
じゃあ、
自分でやれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビックリマーク

 

 

 

 


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!滝汗

 

 

 

 


美咲)
さっき10回に1回くらい
タメ口入れろって言いましたよね?

 

 

 

 

タイミングといい、
吐き捨て方といい、
波留ちゃん100点ッス!

 

茶の間の女95%が
激しく首を縦に振った瞬間!

 

 

 

 

 

その後うま~くおだてて
皿洗い係を零治に任命するさりげなさ
美咲、さすが元学級委員ビックリマーク

 

 

 


美咲)
レイさんいい加減お腹空きません?


何食べたい?

 

 

ビックリマーク恋の矢

 

 

 

零治)
今のタメ口、

 

さりげなくて
すごく良かったビックリマーク

 

そーゆーの頂戴ビックリマーク
そーゆーの!!

 


この下り完っ全に
「チョビスケ」だった件

 

 

 

 

美咲)
料理作るから
手伝ってー。

 

↑意図した棒読み加減たら合格

 

 

零治)
そーゆーんじゃないんだよなーーー!あせる

 

 

 


米とぎを頼まれたレイさん。


米を固めに炊くことを

許されたレイさんの
喜びったら。

 

 

笑い泣き恋の矢アップ

顔が原型を留めていません…

 

 

和田社長から教わった
幸せはここにあるということを
レイさんは既に体得しているようだわあせる

 

 

キャニスターの開け方も笑ったw

 

 

 

 

 

 

零治)
時計回りか、
それとも反対周りか?
ドキドキ

 

 

 

 

 

どーでもいいわ~~~笑い泣きアップドキドキ

 

 


将来自分のホテルを建てようと言う人が
彼氏の分まで朝晩ご飯作るのはなかなかのリスク。

 

料理上手な設定だから
仕事と勉強の生き抜きになっていれば良いけれど、


レイさんにも
美咲の夢のサポーターとして
がっつり家事をやって頂かねば!

 

 


↓すんごい得意そうだしビックリマーク

 

 

几帳面……

大野君は本当に手が綺麗キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆゜・*:..☆゜・*:..☆☆..:*・゜☆.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして1年後…

 


レイ&ミサは同棲を続行中。

 

 

 

 

 

 

和田社長が鮫島ホテルTOKYOでの
挙式第一号カップルに。

 

 

 

自分の結婚式の挨拶だと言うのに
その大半が零治いじり…


花嫁リリコはそれでいいのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事で退席するレイさん。
2人の何気ない会話から
その仲がより順調だと伺えます。

 

 

 

零治)
オレもう出ちゃうけど
何かあったら連絡して

 

 

 

美咲)
うん。かんばってね

 

 

 

 

 

夫婦のように見えて
ドキドキしてしまった

 

 

 

 

 

 

 


☆゜・*:..☆゜・*:..☆☆..:*・゜☆.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

退席して行った先は………

news ZEROの取材!

 

 

『櫻井翔のヴァンガード』
ってコーナーらしいwww

 

 

 

 

 

 

櫻井翔)
緊張されてます?

 

 

↑翔ちゃんにおちょくられるw

 

 

 

 

 

社訓に
「ラブ」がプラスされたことを
伝える

 

 

 

 

ターゲット
フルスピード
トゥーマンス!

with ラブ恋の矢

 

 

 

 

 

 

 

 

………

 

 

 

 

 

 

 

引いている… 

 


櫻井翔が引いている… w

 

 

 

 

 

 

 

 

終了後、
翔ちゃんが舞子を綺麗な人ですね

言っていたと耳打ち

 


嘘だとおちょくる社長と、秘書のこの顔

 

 

この関係、最高だグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翔ちゃん

本当に出演しましたね~アップ

 

 


あたしゃ嬉しいよ。

 

何が嬉しいって櫻井翔を見れたのも嬉しいけど
それより何より序盤の伏線をちゃんと回収してくれて
物語をしめてくれたこと。

 

かつて、3話で

櫻井翔のインタビュー依頼が来た時には
鮫島社長はインタビューとか受けちゃいけない人
ってことで、周りが断っていた。
人格がヤバすぎて。小物すぎて。

 

 

しかし。

 


ミサさんとの恋愛を経て
インタビューされてもいい人に
社長が成長した
、という証。

 

(ギリギリでしたが…密着はまだ無理だな)

 

 

朝ドラ「まれ」で比嘉愛未がお見合い写真出演で終わったような
ザンネン落ちじゃないところに
このドラマの作り手の誠実さを感じました合格

 

 

 

 

 

 


☆゜・*:..☆゜・*:..☆☆..:*・゜☆.

 

 

 

 

 

 

 

ラストシーンは安定のこの3人キラキラ

 

 

 

亭主関白気取る零治の実態を
秘書と運転手は見透かしている様子冷や汗

 

 

 

零治曰く、
「三つ指付いて待っている」
という美咲からと電話が。

 

 

 

 

牛乳買いのおつかいを頼まれる

鮫島ホテルズ代表冷や汗

 

 

 


ちゃんと買う時、

日付け見て買ってね!

 

 

 

 

冷や汗

 

 

 

 


尻に

しかれている笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも満足しているレイさんの
満ち足りたこの表情キラキラ

 

 

 

 

 

 

かつてと同じように光る横浜の夜景も
成長した零治には
まったく違って見えていることでしょう流れ星

 

 

 

 

 

E・N・Dキラキラ

 

 

 

 

 


☆゜・*:..☆゜・*:..☆☆..:*・゜☆.

 

 

 

 

 

 

 


あえて最後の方に結婚という
ワードを出して来たあたりに
続編への期待を拭えない!

 

しいて言えば

個人的には美咲のホテル経営への道のりを
もっと見たかった自分としては妄想が…♡

 

零治が結婚にむけての策略を練るが
夢の実現化が軌道に乗り出したミサさんは

人脈や資金ぐりに一生懸命。

それに付いてくる男の影。
勝手におびえ余計な動きしちゃって美咲を怒らせる社長!
みたいな~~~

可能性がありすぎる!

 

 

 

 

 

 

 

☆゜・*:..☆゜・*:..☆☆..:*・゜☆.

 

 

 

 

 

 


いや~~~
私的にはとっても面白いドラマでした。
水曜日が待ち遠しくて待ち遠しくて。

 

 


気の効いたセリフ

大野智のオモシロ演技

 

 

相性の良さ
面白さに直結したドラマだと思いますキラキラ

 

 

「そうくるか!」と膝を打つ
大野君のセリフの言い回しったら。

 

「右脳の人」と言われる
大野智ならでは。
いちいち頭で考えていたら
あぁは出来ない。

 


また卓越した身体能力をさりげな~く生かし
笑わせてくれました

 


こことか!

 

こことか!

 

こことか!

 

 

 

 

そして、それを確実な演技で支える
脇役陣達!

 

 

「器が小さいのです」

 


舞子さんの安定感、パねぇ!

あえて語る必要が無い程完璧でした!

 

 

 


「これまで俺が何人の社員に
手を出したと思ってんの?」

 

 


和田社長のスケコマシ演技、
細かすぎて最高w!

 

 

他のみなさんもすっごく良かった!

 

 

 

波留ちゃんは
飄々としたキャラクターが
美咲という役にぴったりで。

 

 

朝ドラ直後の民放ドラマで
大役をやりすぎると非難も浴びそうですが
ヒロインでありながら脇役に徹した役柄も

好感度大。

 

"美咲"を演じる前は
すっとぼけてて愛嬌たっぷりの
"あさちゃん"だったと思うと…
やるなぁ~

 

 

 

 

☆゜・*:..☆゜・*:..☆☆..:*・゜☆.

 

 

 

 


最初、大野君がラブコメをやると聞いたとき


大野君の映像での演技は
名作「魔王」や、
「鍵のかかった部屋」
「今日の日はさようなら」などの
極限まで押さえた大野演技が好きだったファンとしては

本当~~~におせっかいながら
幾ばくかの不安もありましたの。


そう。


スベる姿は見たくない、
と。

 


しかしね!

想像以上に笑った笑った!

 


最高に面白い脚本を書いてくれた
金子茂樹さんという脚本家さんへ
菓子折り送りつけたい!

 

 

「エレベーターで拾ったんだ」

 

「ホッチキスを貸してくれ!」

 

「犬の名前を考えてクレまセンかァ?」

 

「ぬるい!ぬるいぞ!」

 

「交際して頂けると言うことか?」

 

「いさなみ先生はね、
 会見を開いたらしい。」

 

「俺なんで今
 モデルルームと言ってしまったんだろう」

 

「お土産にどうぞ」

 

 


愛おしくてたまらない
珠玉のセリフ達……

 

 


いさなみ先生や、

高偏差値しりとりで見せてくれた
ウィットに富んだ言葉遊びに

ニヤリ爆笑キュン

の連続でしたチョキ

 

 

 

大野君が的を射たコメントをしていた。

まさに

盛大なコント笑い泣きチョキ

 

 

 

お馬鹿の極みを大の大人達が

大真面目に作る面白さよ!!

 

 


面白いものって

世の中にはまだまだたくさんあるな~アップ

 


テレビドラマから

人生の希望まで得てしまう……

 


えぇえぇ、安い女ですともキラキラ

 

しかし天子は幸せものですにやり

 

 

 

 

 

 

 

『世界一難しい恋』