朝ドラ『まれ』9話 涙ぐましくも美しい母子の姿よ! | 結城天子 蓮子様・あさ・みね子etc…朝ドラ人に魅せられたブログ~

結城天子 蓮子様・あさ・みね子etc…朝ドラ人に魅せられたブログ~

朝ドラLOVEなわたくし結城天子。 古くから女の好むものとして「芝居、浄瑠璃、芋、蛸、南京」という言葉がある通り、私も大の芝居好き(芋は苦手ですが大根、蓮根は好物)。現在『半分、青い。』鑑賞中!日々の鑑賞日記を中心に書き綴ります(ネタバレありですっ)


毎日神社でお願いをしている
母 藍子(常磐貴子)。

多分、徹が帰ってくるようお願いしてるんだよね…

貧窮のあまりいつもはお賽銭を入れないのだが
今日は1円? 5円? 100円?
入れようか?



迷いに迷っていた

背後からまれに声を掛けられ…







うっかり100円を落とし入れてしまい

大後悔!



必死で100円玉を
賽銭箱からすくいあげようとする

涙ぐましい母子の姿よ~~~笑



むしろ美しいではないか!!



そーそー。
こういう
セコい演出、

アタイ…、待ってたっ!


アタイが『まれ』に期待するのは
こーゆー演出だわいね!









6年も姿を消していた父 徹(大泉洋)は
ひょっこり能登に帰ってきたものの
家族に合わせる顔がなく見を隠していたが

あっさり見つかり…





倒産した友人のIT会社の
連帯保証人になっていて
返済に追われていたと告白…



正直、「保証人」てこと以外は何の意外性も無い展開。





一般視聴者の多くが疑問に思ったと思うけど

自己破産した人って
連帯保証人になれるものなの??


なれるとしたら法律改正した方がいいわ…

っつーかそんな人に保証人を頼む
友人の経営人としての甘さ…







毎日神頼みしていた藍子なのに
いざ徹を前にして
色んな気持ちが湧いてきたんだろうね~


あなたと私達は
今後
あかの他人ちゅーことで



と言い切り席を立った…




藍子さん、

正解です。


それ、正解の態度です!◎



いや。

何なら。
殴る蹴るの身体的制裁を加えた後でも
良かったかもしれません。


アタシだったら
フルボッコにしないと気がすまんわいね












PS. すみません!
前回のブログタイトルを間違えてアップしていました
惰性で「まれ 9話」として
下世話なつぶやきをアップしていましたが間違いです!
タイトルを修正しました!

ごめんなさいね…土下座 土下座 土下座
尚、まれちゃんの
疾走シーンは
7話にてご覧になれます



何だかあたし…
ピンク業界の営業マンみたいになってきたわ…






NHK連続テレビ小説「まれ」 - NHKオンライン