5/13(月)にラジオ日経キラメキの発想に出演しました。

視聴して頂いた方々は有難うございます。

 

 

番組の冒頭、パーソナリティーの鎌田伸一様が注目業種として化学に注目しているという発言をされていたので、さっそくファクターを調べてみました。

東証33業種区分の化学に属するもので、直近4月以降に決算発表のあったものを

全てアップします。

 

5/15大引け後のデータから。※クリックで拡大

 

ここから色々を絞って紹介したいのですが、現在、来月6/5(水)にパンローリングさんの方でリアルタイムのオンラインセミナーを依頼され、その資料作りで、なかなか時間取れずに、ファクター一覧丸投げ状態で申し訳ないのですが・・・

ざっと見た感じで、鎌田さんがおっしゃっていたように面白そうなものが幾つもありますね。

 

まず四半期成長率が高い、バリューが良い、そして決算サプライズ、上方修正の大きいものという順にチェックして、チャートが良さそうなものであれば、充分にエントリー候補になるかと思います。

 

こういう具合に、他の投資専門家の注目する銘柄やセクター、テーマなどに即して、一気にファクター分析を行う事は簡単なので、こういうものをコラボできたら面白いかな・・・なんて思いました。

パンローリングさんに提案してみようかな?

 

************************************

『四半期成長率とチャート分析』

■Amazonでの購入は こちら.
■パンローリング直販トレーダーズショップ(送料無料)での購入は こちら.

 

※ブログに「いいね」を押して頂けると嬉しいです。

↓励みになりますのでクリックをお願いします♪


株式ランキング
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村  

 

Twitter(X)のフォローも、よろしくお願いします。
@tarouyuuki0322