チャートで株価を見ていると、

たまに「なんでこんなところで止まったの?」

というのがあります。

 

過去の値動きを見ても、

特に高値や安値、半値、或いは1/3という節目も見当たらず、

「まぁ、需給が逆転したんだろな…」程度に思って納得するのですが、

 

実は、株価チャートには

見えない高値、見えない安値、見えない半値…

を持つものがあります。
 

ここで実例を挙げます。

8925アルデプロの2014年の大相場です。

※株価は2014年基準としています。

 

 

これは2013年3月には12円だったものが、

1年で2014年3月に392円と約33倍になった大相場です。

 

凄いですよね。

 

ただ、この相場を超長期で見ると、ちょっと印象が変わります。

下は2004年~2016年までの月足チャートです。

赤い部分が、上図の大相場にあたります。

 

 

あれ?

なんかショボいと思いませんでしたか?

 

2014年3月に392円を付けたとき、株式掲示板などでは、

 

「 2006年2月につけた上場来高値5,440円から

  2012年7月につけた上場来安値7円の半値戻しは2,724円だったことから、

  最低でも2,700円はタッチする!

  1/3戻しでも1800円は行くだろう! 」

 

…なんて意見もありましたが、

実際には、392円止まりでした。

 

「きっと日足で細かく見ると、過去392円の辺りに節目があったのだろ?」

 

と思われる方もいるかも知れませんが、そう単純でもないのです。

実は、この392円は、高値とか安値、半値といったチャートの波動に

ちゃんと適した位置だったのです。

 

どういうことでしょうか?

 

勘の良い投資家であれば、すぐに気が付くかも知れませんが、

ちょっと考えてみて下さい。

 

 

記事が長くなりそうなので、今回は前編として2回に分けて書いていきます。

 

…後編に続きます。

 

 

拙著『四半期成長率とチャート分析』発売中です。

■Amazonでの購入は こちら.
■パンローリング直販トレーダーズショップ(送料無料)での購入は こちら.

 

※ブログに「いいね」を押して頂けると嬉しいです。

↓励みになりますのでクリックをお願いします♪


株式ランキング
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村  

 

Twitter(X)のフォローも、よろしくお願いします。
@tarouyuuki0322