ゆっきぃです❣️

 

前回のブログ

 

 

では、言いたい放題でしたが、笑

(本音で生きたいので思った事は伝えようと思ってます✨)

 

「聴く」

事の大切さを書いてみました。

 

 

今回は、

「待つ」

について書きます。

 

子育てしてると、待つ場面ってたくさんありますよね。

 

「時間通り、計画的に進めたい」という気持ちが強かった頃の私は、なかなか待てない母でした。

 

待てないから、私がやっちゃう。

待てないから、「早く!」と急かしちゃう。

待てないから、焦ってイライラして怒っちゃう。

焦って子どもの事を優先してたら、自分の準備ができてない😱

 

朝の支度は本当に苦痛でした。

5歳の息子、ゆっくりマイペースな子なんです。年少の時からゆっくり食べるし、着替えもゆっくり。

途中でおもちゃで遊び始めたり。。

私も仕事を始めたタイミングで時間に追われてました。

明日の朝が来なきゃいいのに、って本気で思ってました😭しんどかった!

 

朝からガミガミ怒る自分に嫌気がさし、、

アドラー心理学のSMILE講座を学ぼうと思ったきっかけの1つでした。

 

今は、

・朝起きてから朝食までの時間をとる(ボーっとする時間)

・時計に好きな恐竜の🦕シール貼って、時間を意識してもらう

・着替え競争してみる

など、色々工夫しつつ、まだまだ試行錯誤しながらやってます。

 

ただ、1つ大きく変わった事は、

 

私の準備が出来て、出る時間になったら、

「外で待ってるね〜!」

と声掛けて、外で待つ!!

 

まだ時間かかるかなって時は、

自転車に荷物乗せて、

待つ!!

 

この待ってる時間が〜〜

めちゃくちゃ長く感じる〜🤣🤣🤣

 

どさくさ紛れにスマホみてみたら時間が目に入り、焦る〜🤣

 

けど、絶対に、ピンポンしたり迎えに行ったりしないで

待つ!!

まだこない!

ピンポンしたくて手が震えるけど、

待つ!!

 

そしたら何食わぬ顔して現れる息子🤣

 

10分遅れたらさすがに

「もうちょっと急いで欲しいな。」

と言ってしまうけど、基本的には

「お!来たね!行くぞ〜!」

と気分上がるような声掛けして出発します🚲

(たまに小言を言ってしまう時もあります。人間だもの。)

 

朝はお互い気持ちよく出発したいですよね✨

ガミガミ言って息子が泣いて、、だと

仕事中も

「大丈夫だったかな。言い過ぎたな。。」

とテンション下がるし、それは息子も同じかなと思います。

 

待つ=信じる事

 

だなぁと、今は思ってます💕

 

息子なら、自分で支度して来てくれる。

早くって言わなくても大丈夫。

 

って、信じてます。

 

アドラー心理学では、

 

相互信頼、相互尊敬

 

という言葉が出てきます。

 

待つ事は、まさに、相互信頼 だと思ってます。

 

 

 

実はこの、外で待つスタイル。

私の父がそうだったんです!

 

中学高校と、学校が遠くて、車通勤していた父に便乗して乗せてもらう事が多々ありました。

父は仕事に間に合うように、早めに車の中で待ってるんです。

私は慌てて車に乗り込んで、何事もなかったかのように出発。

遅くなっても、一度も「早く」と言われた事なかったです。

 

朝にガミガミ言ってる時、ふと、父のこのスタイルを思い出して、どんな気持ちだったんだろうって思った時に、

 

父に信頼されてたし、

私も父は待っててくれるって信頼していたんだな

と思いました。

お父さん、ありがとう。

 

 

親の数だけ、子どもの数だけ、いろんな子育ての仕方がありますよね。

私は、試行錯誤しつつ、信じてみたら、

イライラしないし、ガミガミ言わなくなりました。

きっと眉間の皺も減ったと思います🤣❣️美容効果もあり🤣👍

 

出来ない時もある❣️

出来ない時があってもいい❣️

日々、おけいこです❣️

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました❣️