ゆっきぃです😊

 

先日の出来事。。

 

夕飯の前、9歳の娘の機嫌が悪く、ため息ついたり、わざとバタンバタン音立てたり😱

不機嫌なのは娘で、不機嫌を解消する、またはしないのか決めるのは娘の課題、あちらの不機嫌に引っ張られないように、、

(アドラー心理学でいうところの「課題の分離」ですね。)

 

と思っていたけど、

 

ため息つきながら、

 

「お腹痛い。。。」

 

最近、夕飯前になるといつもこんな感じで、でも食べ始めたら食べるし体調も悪くないし。

 

「痛い」は、私の中で子どもから言われたくないワードNo.1なんです〜😭💦

アドラー心理学や潜在意識を学び、いくらか大丈夫になってきましたが、まだまだ苦手。。

(この話はまた後日書こうと思います。)

 

だから、私も疲れていたし、わかっていてもダメだった!

 

ついつい、

 

「ため息つかれたら、ママはすごい嫌な気持ちになるし、イライラがこっちにうつってくる💢」

 

って言っちゃいました💦

 

その後、ムスッとしてたけど、夕飯準備して夕飯も食べておりました。

 

こんな事があり、前の私なら

 

「はぁぁ。。娘に寄り添えないダメなお母さんだ。。失敗。。」

 

とか、逆に

 

「なんなのよ、あの態度は!💢」

 

と、イライラ悶々としていたかもしれません。

 

けどね、今はまず、そんな自分にもイイネして勇気づけ。

そして、失敗とは思わず、

 

「次にいかせるチャンス!」

「失敗は成功のもと!」

「気付きに感謝」

 

と思っています。

 

だから、次の日の朝、娘に聞いてみたんですよね。

 

「なんであんなにぷりぷりしてたのー?」

 

って聞いたら、 

 

「わかんないけど、疲れてたんじゃない?」

 

と言ってました〜。😅

 

「そっかー疲れてたんだねー。ママも疲れてたよー。」

 

そこで、ふと思ったんですよ。

子は鏡。。娘は私。

 

私にイライラする事ってなかったかな?我慢してる事なかったかな?

 

自分に聴いてみたら、

 

「朝早くからノンストップで家事して、仕事して、帰ってきてもノンストップ。疲れる!もっと家事分担したい。」

 

って気持ちがムクムクと出てきました。

 

そうか、これが不満で我慢してたのね。って自分の気持ちを認めました。

 

それから、夫や娘に、私の気持ちを伝えました。

 

「もっと助けてほしい。」

 

以前の私なら言えなかったと思います✨我慢してイライラ、モヤモヤし続けていたかも。。

自分の事を好きになり、大切にしたいと思ったから言えたのかもしれません。

 

そして、失敗と思わずチャンスと思うと、気付きがたくさんありました。

 

雲の中からおひさまが出てくるのが好きです。

空を見上げると感謝が溢れてきます✨✨✨

 

 

ネタの宝庫の我が家。笑笑

これからもリアルな出来事をお伝えしていきます🤣

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊