@FM「Radio Freaks」2017年6月7日(水) | 間宮優希オフィシャルブログ

@FM「Radio Freaks」2017年6月7日(水)

6月7日は「POT」がゲストに来てくれました。


関西バンドだけに、みんなオモロイです。
生放送中は、ライブカメラにDr.「まこと」くんが近く
顔のUPを沢山見てもらえたんじゃないかな?
スタジオの中でも爆笑の渦でした。

5月に、ENTHとの対バンライブを
緊急追加公演として、新栄RAD SEVENで行ったんですが
番組AD「永井」ちゃんも観に行っていたようで
酸欠・冷房が追いつかない
汗・汗・汗のパワフルライブだったとか。
有り余るほどの勢いが、彼らとトークしていても
感じました。

GEMME GEMME
1,944円
Amazon

そして、ニューアルバム「GEMME」。
そんなパワフルさに加えて
彼らのチャレンジの幅を感じさせる
色鮮やかな作品になりました。
全部で8曲。
アルバム1曲目を飾る「SYAKUNETSU BEAT」の
ミュージックビデオは
演奏シーンに加え
何とも可愛い彼らのスーツ姿も見ることが出来ます。
うーん、まだ彼らにフィットする感じではないよね(笑)。
それでいいの。
彼らのカラーがあるから、スーツはもっと先に
似合うようになればいい。

ツアーが23日からスタートし
東海エリアでは、夏、岐阜に来てくれます。
ここでも、酸欠ライブになるほどの熱量を感じて下さいね。


今週の間宮優希オススメのNo.は、下記の3曲。

①Underground Love/UNCHAIN

結成21年目を迎えた「UNCHAIN」。
気持ちを引き締め「ゼロ」からの挑戦をテーマにして
今回9枚目のアルバムを完成させました。
「from Zero to “F”」。
ゼロから向かう、この「F」というのは、
新たな気持でスタートするという「Fresh」、
未来へ期待感を現した「Future」
メンバーの人数「Four」、
他にも「Free」や「Fools」など、
色んな意味が込められての「F」なんだそうです。
最近、日本語の曲を増やしている彼らですが、
今回は、彼らのルーツに戻って、
このアルバムの中で唯一英語詩のNo.を
チョイスしてみました。

②up to ME/安田レイ

もうデビューから4年を迎えているんですね。
「元気ロケッツ」の「Heavenly Star」で
「ローズ・レイチェル」名義で
フィーチャーされた時から数えれば、
10年を迎えます。
透き通った力強い歌声が、
気持ちをスッキリさせてくれる気がします。
今回のオススメは、
リリースされているシングル「きみのうた」の
カップリングです。
「Heavenly Star」も彷彿させるクラブ系のノリのNo.。
「きみのうた」もアニメ「夏目友人帳 陸」の
テーマソングになっているバラードなんで、
聴いてもらいたいんですが、
それと同等にみんなに聴いて欲しい1曲だったので、
こちらをチョイスしてみました。

③Wasted Love ft. Dougy from The Temper Trap/Steve Angello

Wild Youth Wild Youth
 
Amazon

9月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)の3日間
東京お台場で行われるクラブサウンドの大型フェス
「ULTRA JAPAN」の出演アーティスト第一弾が発表されましたね。
ステージライブは「EMPIRE OF THE SUN」「ペンドラム」に
@FMパワープレイにもなった「PORTER ROBINSON」、
DJステージには「Alesso」「The Chainsmokers」「Hardwell」
「Kygo」「Steve Aoki」「Tiesto」。
サポートステージには「Don Diablo」や「Slushii」
等の名前も挙がっています。
第一弾発表だけでも、ワクワクが止まらないですね。
今回は、その中から、オーストラリア出身の
「Steve Angello」を取り上げてみました。
現在34歳。
DJとしては約20年のキャリアを持っています。
ところが彼、最近のクラブミュージックの在り方には
「クラブミュージックにはストーリーがない」と異を唱えていて
自身のレーベルを立ち上げて、
通り一遍のサウンドではない独自性を持った曲を
制作しようと力を入れています。
この曲も、ロックバンド「The Temper Trap」のボーカリスト
「Dougy Mandagi」を迎えて、
詩の世界・歌の世界にも色を加えています。

 


6月の1カ月間行っている新コーナー
チェックしていただいていますか?
「JEMTC 青空パソコン部」。
6月24日と25日、土日の2日間に
@FMイベントスペースAREA807で行われる
「JEMTC ノートパソコン有償譲渡会」について、
詳しく紹介しています。

6月24日(土)・25日(日)
両日とも10:00~18:00
会場は、FM愛知 名古屋市千種区千代田2-15-18
名古屋通信ビル8F
参加費は無料ですが、来場者多数の場合
整理券を配布する等で、入場制限をかける場合も
あるそうです。
ご興味のある方は、是非、お越しくださいね。


また、今週から2週間
@FMでは「@FM BLUE SKYキャンペーン」を
展開しています。
@FMの公式Twitter をフォロー、
キャンペーンのツイートをリツイートしていただいた
方の中から抽選で「北海道・九州の旅行」か
「@FMグッズ」をプレゼント。
旅行先に関しては、投票で決定します。
詳しくは、@FMのウエブサイト
「プレゼントページ」をチェックして下さいね。

週末からは「HAPPY CANDY DELIVERY!」。
名古屋の街で、キャンペーン告知のフライヤーと
下記のキャンディーを配布。
名古屋に居る方は、是非もらって下さいね。



また、来週の「Radio Freaks」は
「プレミアム・アフタヌーン」。
番組にメールを送っていただいた方の中から、
抽選で毎日2名様、月曜から木曜まで合わせて8名の方に、
5千円分の「全国百貨店共通商品券」をプレゼントします。
是非、参加して下さいね。


さて、今回、番組のテーマは
「返上したこと・したいこと」でした。
このテーマになったのは
「晴れ女」と言われていた私のオンエア日
水曜日の名古屋の天気が
ここ最近、ピーカンがなかったことで
ディレクター「ゴリ」氏が
「間宮ちゃ~ん、こりゃあ、晴れ女返上だな(笑)」
と言い出し、この日、正に梅雨入りを迎えた
ということで、上記のテーマになりました。
でも、梅雨入りなんていう日は
1年に1度しかない日なんでね。
これはこれで、すごかったりして(笑)。
何か持ってる奴ということで
今後も宜しくお願い致します。

来週の「Radio Freaks」テーマは「最強のカップリング」。
「●●と●●のコラボは絶対に譲れない」
そんな内容を送ってきて下さいね。


久しぶり、前番組プロデューサーの「コホリン」。
またまた人事異動があり、
ご挨拶ということで、お菓子を持ってきてくれました。
ちょっと痩せたね。
マッピーさんの企画のお陰?(笑)
ちょっと寂しいです。
実は、コホリン、私に初めて会った時
怖い人だと思ったらしいです。
それが、アホだと判った瞬間から
オモロイことばっかり話し始めて
毎日が爆笑の連続でした。
本当に、有難うございました。
といっても、@FMに居るからね(笑)。



番組終わって、来週の打合せをスタッフとしていたら
「NEXT JAM」の「重田優平」くんがやってきて
私たちの話に加入してきてくれました。
気さくな重田くん。
先週は、話が長くなりすぎて
退出するタイミングを逃してしまい
「NEXT JAM」のスタッフが、
「打合せの時間ですよ」と呼びに来ちゃって…(笑)。


今回は、ギャグ写真ですけどね。
こんな感じな訳ですよ(笑)。
私の番組に送られてきたリスナーの方からのメールでは
「しょげた君」というあだ名も付けられ
人気上昇中ですな。
重田くんも、応援ヨロシクです。