FM-FUJI「Saturdays!」2016年9月24日(土) | 間宮優希オフィシャルブログ

FM-FUJI「Saturdays!」2016年9月24日(土)

9月24日のFM-FUJI Saturdays!のゲストは2組。
1組目は「Softly」。

番組初登場。
本当に初々しい10代の女の子たちで
10の選択クエスチョンの際には
ちょっと勘違いしちゃった「MUTSUKI」ちゃん。
そのことを説明しようとしてアタフタする姿が
とっても可愛かった。
因みに、当番組のAD「S」くんが
ゲストインタビュー後に
「Softlyの2人の性格が正反対の部分があって
 また、それが可愛いですよね。
 攻め系と、奥手系。どっちもいいですね」
と、1人で妄想にひたっておりました(笑)。
っていうぐらい、純粋な彼女たちの雰囲気と性格が
人々を優しくさせ、可愛いと思わせる。
その素直さが、曲に現れていると思うので
是非、デビュー1stアルバムも聴いてみて下さいね。

 

 

2組目は「I Don’t Like Mondays.」

とても久々の再会でした。
キャラクターは全然変わっていませんでしたが
以前よりまた洗練された雰囲気が漂ってきていました。
今回のトークでは、COOLな彼らの裏に隠れた
可愛い一面を知ることが出来ました。
DJ特訓中、連想ゲームを楽しんじゃう「秋気」さん。
とにかくお風呂好き、1日に何度でも入っちゃう「悠」さん。
料理の達人になりそうな勢いの「謙二」さん。
生年月日が同じのスタッフに色々暴露されちゃった「兆志」さん。
それぞれの個性が、とてもたちましたね(笑)。
そんな個性が、今回の2ndアルバムで、ひときわ輝きました。
多くのチャレンジが加わり、
「I Don’t Like Mondays.とはなんぞや」という部分を
ガッツリ体現した作品。
今まで以上にファンが増えることは間違いないでしょうね。

 


電話インタビューのコーナーは
「Angelo」のKaryuさんとお話しました。
急遽お願いしたのにも関わらず快く引き受けてくれたKaryuさん。
今回の電話越しでも、キリトさんがKaryuさんをイジる
SMっぷりの状況が話され
流石の2人の仲を思わせるインタビューでした。
Karyuさん曰く、今回のアルバムは
今までで1番自身のある作品になったとのことなので
どんな世界になっているのか
「もっとできるでしょ」とキリトさんに言われながら
試行錯誤していったKaryuさんのギター術も
じっくり聴いていただきたいなと思います。

 


また、間宮のオススメの情報を紹介する「Mamma Mia! MAMIYA」では
「映画館以外でのシネマ鑑賞の楽しみ方」を御紹介しました。
新作映画なら映画館。それ以外はお家で。
ではなく、それ以外での映画の楽しみ方が出来る
イベントを3つ取り上げてみたんですが
その中に、わざとエントリーさせなかった
「ドライブイン・シアター」。
これは、経験したことはなくても
もう誰もが知る形なのだと思っていたんですけど
今の20代の子達には、あまり知られていないようで
20代番組スタッフに「それ、何ですか?」と言われました。
ジェネレーションギャップ…。
是非、大切な人と
映画館ではない、お家ではない別の映画の楽しみ方
してみて下さいね。


そして、今回の間宮オススメNo.は
「山崎あおい」の「スクランブル」。
彼女、現役大学生。でしたが、
見事、大学を卒業したそうです。おめでとう!
そして、先月23歳のお誕生日を迎え、
8月21日は、メジャーデビューして、まるっと4年と、
ここ最近、おめでたいことが続いていたので、
お祝いの意味を込めて、1曲お届けしました。
この曲は、私が、あおいちゃんと
トークイベントをしたことがあるんですが
その際にリリースされたアルバムが「12センチ」
ということだったので、私の思い出のその作品から
1曲目を選んでみました。
最近は、また新たな曲制作に奮闘しているようなので
出来上がったら、いち早くお届けできればなぁと思っています。

 

番組終わり、片付けをしてスタジオを出ると、

FM-FUJI本社スタッフからの差し入れが。

今日は見学に来てくださっていたんですが

タッチの差で、私、ご挨拶できず(T_T)。ごめんなさい。

なんとなんと、山梨で有名な桔梗屋の信玄餅

…ではなく、信玄生プリン?!

ここ最近、信玄餅から、色んな形に進化していますが

プリンまで出てたなんて。

その場で開けて、スタッフと一緒に食べたんですが

とーっても美味しい!

味は、信玄餅そのものですが、食感はプリンです。

これ、お土産にオススメ!

アイスも食べてみたいな。

 

 

ペタしてね