想像力の欠如 | ぱーかーのブログ

想像力の欠如

これだけコロナ感染が広がってるのに





少しでもリスクある行動して、




まさかの検査したら陽性でした。





みたいなことを言う人がいる。





例えば、私なんてあれほど毎度カフェ行くのに、





カフェにすら行かずに、全部テイクアウトにして




スーパーもコンビニも人が少ない時間は最小限しか行かずに





ずっと家にいる生活もう1ヶ月続けてても、感染リスクあるなーと思って





色々準備してるのに…




もっと言うと、救急車は来ないから、





コロナ以外の病気すらなるべくならないよう生活習慣も安定させて




交通事故まで気をつけてるのに。。











仕事してる人は仕方がないとしても





普通に外出して、普通にマスク取って食事してれば





今の感染力なら、リスクあるとなんで想像しないんなだろ。





「私は大丈夫だ」とか、愚かなことを考える人が多すぎて





世の中に溢れるSNSみると、うんざりする。




それでも、かかったらリスクある家族いたら、




普通そうならないか?





大体の人は軽症だけど、それでも何人かは毎日死んでるんだよね。












その一人が自分でないとは言い切れない。





その想像力の差なのか。