おはようございます!!
今日はいい天気!!
気持ち良いけど~花粉症のひどいヒトがいるので
洗濯物が外に干せません・・・
夜とか痒くなったらかわいそうだもんね・・・
さて、スパイスのお料理紹介が続いています。
今日はこれ!チリオイル!!
パスタ屋さんとかピザ屋さんに置いてるやーつ!!
ちょっと仕上げにかけると辛味とオリーブオイルの風味がプラスされて
おいしくなっちゃうやつ!!
作り方は説明いらないくらい簡単でーす!! 万能チリオイル
オリーブオイル 50cc
GABANあらびきペッパー 小さじ1/2
1.清潔な瓶にオイルとあらびきペッパーを入れる。
2.3~4日置いて辛味がオイルにうつったら完成!!
はい!混ぜるだけ~!!(笑)
ポイントは見た目に可愛い瓶を用意することかなっ!!
食卓にそのまま出せます。
私は前に小春ちゃんにもらった瓶で
センスの良い小春ちゃん、さすがのチョイスです
おなじみの赤唐辛子です。
「あらびき」は、粒子が細かいタイプにくらべると辛味がそれほど強くなく、
香味をより感じられ、料理のうまみを増す効果もあります。
赤字の部分はレシピブログさんのサイトより引用です。
トマト系のパスたを作ると仕上げに少しオリーブオイルを垂らして
風味と食感をよくするんだけど
そんな時にこのチリオイルなら少しぴりっとして
さらに味が引き締まる!!
これはトマトソースに具はソーセージときのこだったかな?
トッピングはルッコラです。
あとは先日菜の花とソーセージでペペロンチーノを作った時にも
このオイルで炒めて風味をプラスしました。
私は大好きだけど、タバスコの酸味が苦手な人で
でも辛いのは好き!!って人とか
こんなの作っておくと便利ですよ~!!
直接唐辛子をふりかけちゃうより
味も見た目もスマートです
【「スパイスでかんたん&おいしいぽかぽかHOTレシピ」モニター参加中】
HOTな料理レシピ スパイスレシピ検索