無駄なことは一つもないよ みんな大事 | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。


昨日作ったお弁当。

image

・豆腐のあんかけ
・鶏肉とインゲンのマスタードマリネ
・煮豚
・茹で野菜(もやし・スナップえんどう)
・卵焼き(焼印入れて)
・梅干し


仲良くしてもらってるお友達の娘ちゃんが今入院していて
差し入れ弁当お届けしてきました。

つきそい入院、つきそいには食事が出ないし
折りたたみの簡易ベッドも小さくて固くて寝れないし
なんならつきそいの方が体調崩しそうな環境だよね。


うちは長男がなんどか入院経験しているので
大変だったあの時を思い出したらなにかせずにはいられなくて。

母が作ってくれたお弁当が一番ありがたかったのを思い出しました。

子どもから目が離せないし、体調悪いから甘えたくて泣くし、
売店や院内にコンビニあってもそのちょっとの距離も出れないんだよね。



お弁当詰めながら考えたこと。


入院するような大病も大変だし、入院はせずに元気でいることが一番だけど
経験した人にしかわからない状況や気持ちは確かにあって

病気に限らず、家庭環境とか仕事とか学校とか
どんな場所にいても良い流れ、良くない流れは必ずある。

その時はつらいし大変だけど
同じ経験をした人だけがわかる、
同じ想いをした人だからこそ共感できる何か

その共感できる気持ちが、ほんの一瞬でも
だれかの笑顔を作れるかもしれない。

少しだけ辛い気持ちを軽くしてあげられるかもしれない。




長男が子育て難しくて赤ちゃんがえりがひどくて
次男が0歳の頃の記憶が曖昧な私。

2人一度に泣いて抱っこするしかできなくて
泣いてる2人を抱っこしながらずっと外を眺めてた。

過ぎてしまえばあっという間だけど
一日がすごく長くて
夜になって子どもが寝るまでをなんとか乗り切ろう

あとちょっと、あとちょっと、と壁の時計を何度も見上げてた。


毎日ニコニコ穏やかに子育てできればいいけど
もし、そんな子育てができていたら
子どものお世話たいへーん!な人の気持ちはわかってあげられなかったかもしれない。


このブログを読みに来てくれた人の中にも

毎日大変で疲れちゃってる人。
辛くてくじけそうになっている人。

そんな人がいるかも知れない。


でもそんなアナタだからこそできる何かが未来には待っているよ。
辛い気持ちも、悲しい想いも、楽しい気持ちも
みんな、全部大事。


子どもにも嬉しい・楽しい・悲しい・怒ってる、
いろんな気持ちをいっぱい経験させてあげたいね。

なにかで負けちゃって悲しくても
負けた人の気持ちを思いやれる優しい人になるよ。




忙しい朝、そんなことを考えながら作ったお弁当。

ちょっとでも気持ちがほんわかしてくれていたらいいな。
また美味しいもの一緒に食べようね!!




さて、今日はずっと会いたかったお友達と会うよ~!!
一緒に水族館におでかけ!楽しみだ~!!

楽しい気持ちを一緒に共有できるのもパワーの源だね!!




ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと
ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。
応援よろしくお願いします!
今までのレシピの一覧も見れます!


レシピブログに参加中♪