昨日は胃の調子が?悪く、
学校をお休みした長男。
昨日お友達がアップしていたスープが
今の体調にもぴったり!だったので
早速スープを作りました。
decoさんレシピの「トマトとオクラと長芋のふんわり卵スープ」
decoさんちも子供さんが体調よくない時に作って好評だったんだって~♪
急に思い立って作ったので、オクラがなく。。。
変わりにパセリを振ってますが
長芋をいれてるから少しとろみが付いて美味しかった~♪
decoさんは薬膳の資格を持っていて、
いつも食材の効能などとっても勉強になります!
私も勉強したいなぁ、薬膳。
子供たちもトマトを避けたりしてたけど
スープは美味しくいただけました♪
decoさん、ご馳走さまでーす!!
さて、その長男、5年生。
学校をお休みした長男。
昨日お友達がアップしていたスープが
今の体調にもぴったり!だったので
早速スープを作りました。
decoさんレシピの「トマトとオクラと長芋のふんわり卵スープ」
decoさんちも子供さんが体調よくない時に作って好評だったんだって~♪
急に思い立って作ったので、オクラがなく。。。
変わりにパセリを振ってますが
長芋をいれてるから少しとろみが付いて美味しかった~♪
decoさんは薬膳の資格を持っていて、
いつも食材の効能などとっても勉強になります!
私も勉強したいなぁ、薬膳。
子供たちもトマトを避けたりしてたけど
スープは美味しくいただけました♪
decoさん、ご馳走さまでーす!!
さて、その長男、5年生。
学校で家庭科が始まりました。
初めての実習は緑茶を淹れること。
お茶菓子を持ってきていいということで
何日も前から聞いていて、甘いもの好きなので
すごく楽しみにしていたみたい。
学校でお菓子食べるなんて、特別だよねー!!
ということで期待に膨らむ彼に喜んでもらおうと
当日は朝から桜餅を作りました。
桜餅の材料が買ってあったので、、
ところで、前日の夜、布団に入ってから
ふと気になって、、
調理実習なのに、エプロンとかはいらないの?
って聞いたら、
三角巾って何ー?と。
初めての実習でエプロンなんて用意してないし!!
と夜10時に慌てて色々探すも
以前使っていたものももちろん短く、、(>人<;)
近くのイオンが23時まで営業だったので
夜に車を走らせ、慌てて買ってきました、、(>人<;)
お菓子の心配はしっかりするのに!
エプロンとか、大事なものやいるものもちゃんと報告してよー!!
と文句をぐちぐち言いながら。
男子ってこんな風ですかねー?
うーん。
しかし運転しながら笑えてきちゃって。
三男のエプロンはあって、念のため使えるかも!?と着せてみたら
あまりにもちんちくりんで!!
丈は短いし、可愛すぎるし、、
自分の責任よ!これしかないから
これ持って行きなさい!
って言いたかったけど、
あまりに笑える姿で、、(≧∇≦)
さすがに無理があるな、って諦めました笑