毎年恒例、ちらし寿司を作りました。
今回も牛肉の時雨煮で。
お正月に市販の時雨煮を少しもらったんですが
甘すぎてびっくり。
保存食の扱いで、味は濃い目にはなってるんだろうけど
うちで作る方が美味しいね、と旦那さんもしみじみと。
それでも作り手としては砂糖もみりんもたくさん使うのを知ってるので
市販品はどれくらい砂糖が入ってるんだろうね!?
本当は刺身が華やかになりそうだけど
買い置きができないし
最近はこの時雨煮かそぼろ寿司にはまってます。
保育園から持ち帰りの作品(o^^o)
ニコニコおひな様が可愛い(≧∇≦)
可愛いといえば、保育園の送り迎え、自転車なんですが
昨日は帰り道、後ろに乗ってる3男が
♪きょーおはたのしい ひなまつり~♪
って歌いながら乗っていて、なんだかほっこり
調子っぱずれなのもちびっこらしくてご愛嬌!
幼稚園バスも楽だったけど、園の様子もわかるし
暑いのも寒いのも、風が強いとか
季節をばっちり感じすぎることもあるけど
自転車で送り迎え、気に入ってます♪
電動自転車、楽チンだし~!
可愛いといえば、保育園の送り迎え、自転車なんですが
昨日は帰り道、後ろに乗ってる3男が
♪きょーおはたのしい ひなまつり~♪
って歌いながら乗っていて、なんだかほっこり

調子っぱずれなのもちびっこらしくてご愛嬌!
幼稚園バスも楽だったけど、園の様子もわかるし
暑いのも寒いのも、風が強いとか
季節をばっちり感じすぎることもあるけど
自転車で送り迎え、気に入ってます♪
電動自転車、楽チンだし~!
今週もいつもどおり夕方はばたばたとご飯作って、
こどもの病院に行ったり(花粉症がひどくて)忙しいけれど
月曜日に友達からおめでた

昨日は行きたいライブの抽選結果が当選のメールが来たり、
嬉しいお知らせがいっぱいでちょっと明るい気分になってます♪
6月末に出産予定の知り合いがこれで3人に増えた

ハッピーオーラにあやからなくちゃ!
あ、あかちゃんでなくて、ハッピーな気持ちの方ね!
昨日はなんとかっていう年に数回しかない運気がすごーく良い日だったんだって!!
だからかなぁ?なんて。
良い!!ということは信じて良い流れを呼び込むぞ~!!