あけましておめでとうございます!2015のおせちやガレットデロワなど | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。

新年あけましておめでとうございます!

ってもう3日ですね~ヾ(*´∀`*)ノ


3が日は親戚巡りをしたり、買い物をしたり
家族でのんびり過ごしていました。


私、前回2014のおせち!って書いちゃったけど
用意をしたのが2014の年末で
正しくは2015年の年始用に用意したんだから
2015年のおせちだったぁ~~!!

前回は母への差し入れ分だったので
今回は家族用のものをご紹介。

中身は一緒ですけどね~。







年始に他の方のおせちもたくさん見て、、

うちのおせち、緑が少ない!!

いんげんとか葉蘭とか飾りとか・・・

来年はもう少し早めにメニュー計画立てて、
品数増やして、豪華にしよ~。


元旦は毎年、旦那さんの実家~夜は母の在所、というのが
お決まりコースになっていて、
あまり量も作りすぎると困るし、、

でもやっぱり華やかになるものねぇ!!



元旦は朝この簡単おせちと雑煮やら磯辺焼きやらで
朝ごはんを済ませたら
手土産用に苺大福を作ったよ~!


苺の赤がめでたい感じだね~!!


久しぶりに食べたら美味しかったから、また作ろヾ(*´∀`*)ノ



そしてこちらも何回目?毎年恒例の

ガレットデロワ、というフランスの新年のお菓子。




中にフェーブっていう陶器製のチャームが入っていて、
当たりの人はその年の幸せが約束されるんだって~!!

そしてその日一日は王様としてまわりに扱ってもらえるという
なんとも夢のあるお菓子。

当たりを引いた王様用に冠も一緒についてくるんですよ~!




今年もお義姉さんが買ってくれました♪


切り分けて~選ぶ順番もじゃんけんで決めて
子供達は真剣です!!





入ってるかな~?





こんなふうに焼きこまれてます!


今年の当たりを引いたのは、パパでした~(笑)


去年は3男、その前は長男、私も一個持ってるし
これで次男だけがまだ引いたことなく、
ぶーぶー文句言ってました・・・(´・ω・`)



そして今日は3男の誕生日!!

5歳になりました~!!

朝起きて、5歳おめでと~!っていったら
めっちゃ照れてました(#^.^#)



昨日プレゼントのおもちゃを買いに行き、
今日も本人の希望で金魚を買いに行きました。

もともと1匹いる金魚にお友達が欲しいって言い出して
おばあちゃんが誕生日に買ってあげる約束をしていたのでした。

誕生日プレゼントが金魚なんて可愛いヾ(*´∀`*)ノ
赤い金魚が2匹、新しく増えました~♪



我が家は明日は旦那さんが仕事、私は5日が仕事、
6日は長男が部活始まるし

家族揃ってお休みモードは今日でおしまい!

あ~、のんびりモードからちゃんと切り替えれるかなぁ。




年始、久しぶりに会えた親戚もいて
元気でみんなと会って食事をしたり
甘いものを食べたり。

なんだか今年はそんなのがすごく嬉しく感じた年始でした。

美味しいものをエネルギーに変えて
今年も笑顔でがんばろっ!!ヾ(*´∀`*)ノ



でっかい字で書いてみました✩



みなさま 今年もよろしくお願いします!



ランキングに参加しています。
応援のぽち!をよろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪