久しぶりにお弁当じゃなくおうちでお昼ご飯♪
パスタも久しぶり♪
お仕事前に美味しいもの食べちゃった!

大好きなペンネアラビアータ!!
辛くすると子供は食べれないし、
そもそもトマトが苦手なお子様たちなので
一緒に食べる時はトマトソースをあんまりチョイスしない・・・
そういうものは一人でこっそり?とね!
鷹の爪もたっぷりいれて辛いんだけど
焼いたナスの甘さも加わって
美味しいランチになりました!
といっても一人のご飯なのでソースは作らず
市販のトマトソースを使ったんだけどσ(´┰`=)
ちゃんと作ったトマトソースも食べたくなっちゃった~!
大人用で近々作ろうかなぁ。
これはナスをオリーブオイルでフライパンでグリルして(焼いて)
市販のソースに鷹の爪も足して
塩と少しのオリーブオイルで味を整えました。
最後にオイルを少しかけると風味が良くなります!
香りが逃げるので火を止めてから、スプーン1杯くらいをたらーり。

ちょっと暗めだけど、この少し無骨な気取らない感じの
こっちの写真も好きな感じで撮れた。
ペンネアラビアータ、
もっちりしたペンネも好きだし
辛味とにんにくが効いたソースも好きだし。
スパゲティじゃなくてショートパスタって
ちょっとおしゃれな感じがして
20代の頃はまったなぁ。
ペンネは
最近だと子供も食べやすいし
取り分けも楽なので
お友達にご飯出す時にも重宝してます。
なんかね、給食でミートマカロニってメニューが人気なんだって!
だからミートソースで和えて出すと子供にすっごい受けてます!
時間があればチーズをたっぷり乗せて
オーブンで焼くと立派なごちそう~~!!
ああ、ミートペンネも食べたくなってきた~!!
言葉の力ってすごいですよね。
どんなに美味しいか、書いてあると食欲を刺激される~!
逆もありでね、
高校の同級生で私の影響をすっごくうけちゃう子がいて
私が苦手な食べ物の話をしてるとね、
これの~ここを食べるとぐにゃ~としてね、
それがどうにも苦手で・・・
なんて話をしているとね、
その子もそれがすごーく嫌なものに思えてきて
苦手で食べれなくなっちゃう、っていう・・・
その友達の感受性、想像力が豊かなのか
私の描写が熱が入ってしまってすっごくリアルなのか・・(笑)
でもいつも食べれなくなるのが申し訳なくて
嫌いな食べ物の話題になると
ちょっと気をつけて熱心に語らないようにしています・・・。
あ、お昼ご飯のパスタの話だったのに
脱線しました・・・・
明日は小学校が運動会!
お弁当持ちなので、お買い物いってきまーす!!

ランキングに参加しています。
今日も読んだよ~!って
応援のぽち!をお願いします!
ピンクのレシピブログのところをクリックしてね!